ミラの梅雨明け・DIYに関するカスタム事例
2024年07月23日 08時03分
リヤスポイラー
夏休みの図画工作
ストップランプ💡
光るようにしました。
ココ、解ります?
ドリルで穴あけから、
テールランプから分岐配線まで、
大変でした。(* ̄∇ ̄*)💧
ホーンも交換
純正の小さいヤツ。
バンパー外した方が早い。
見た目もイイネ。
近づいても解らない車が増えて
駐車場の事故が多発。
存在感の★音は、大事。😁
暑い中☀お疲れ様でした。
では、よい1日を😃🎵
2024年07月23日 08時03分
リヤスポイラー
夏休みの図画工作
ストップランプ💡
光るようにしました。
ココ、解ります?
ドリルで穴あけから、
テールランプから分岐配線まで、
大変でした。(* ̄∇ ̄*)💧
ホーンも交換
純正の小さいヤツ。
バンパー外した方が早い。
見た目もイイネ。
近づいても解らない車が増えて
駐車場の事故が多発。
存在感の★音は、大事。😁
暑い中☀お疲れ様でした。
では、よい1日を😃🎵
友達がAIでしてくれました笑笑すげー変わりよ笑笑ヤリスみたい笑笑KFのボルトーンターボがすごく気になってます、素直にTB付きのKFエンジン積んだ方がいいの...
昨日エッセ用インジェクターを付けてからの続報ですが、今朝出勤途中の渋滞中にいきなりチェックランプが点灯しました😱かなり排ガス臭かったなぁ😨原因を色々考えて...
写真のスタートは足柄SAから!友達が「トイレ寄りたい」言うからお初な鈴鹿PAへ大阪方面F1ねー、、、あまり詳しくないから深くは話せないなぁ〜💦いろいろあり...