GTOのミーティング参戦に向けてのドレスアップ作戦・シュルツ、ドメル、デスラーと連戦・西日本GTOミーティング・与島nation・おはせと2021に関するカスタム事例
2021年11月25日 12時15分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「GTO嬢、ミーティング参戦に向けてのドレスアップ作戦 その3」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯」
嬢「私の3大ビッグイベント出撃に向けたドレスアップですが、12月5日迄に間に合うのでしょうか?🤔」
も「間に合わせます😤。その為には作戦を考える必要があります。まず、必要な材料ですが……」
も「ホイールスペーサーは購入済み😤。」
嬢「ふんふん🤔。」
も「クリアも買ってきました😤。」
嬢「よろしい😤。」
も「あとは、クリアが飛んでも大丈夫なように、マスカーフィルムを100均で購入です😤。今回新たに購入した品は以上三点。あとは、新聞紙🗞やダンボール📦、カッターなど、家にあるもので賄います。」
嬢「なるほど🤔。」
嬢「あれ?何やってんの?🤔」
も「今回、クリアを吹くのはごく小さなリアクォーターガラスもどきだけの範囲。当然クリアが余ります。せっかくホイールを外すのだから、併せてもう一回アルミにクリアを吹くことにします。その簡易マスキング具材を作成するのです。」
も「作り方は至って簡単😃。お嬢のアルミホイールに新聞紙を合わせ、マジックで外周をなぞって新聞紙をハサミで切り抜き、新聞紙の外周をマジックでダンボールに書き込みます。」
嬢「ふんふん🤔。」
も「カッターでくり抜いて完成!作業時間10分ほどです😤。」
嬢「うーん🧐、確か前回アルミを塗装した時は↓🤔……」
嬢「こんな感じ↑で、完璧に養生してから吹き付けた筈だけど、今回は簡易なダンボールだけなの?🤔」
も「そうです😤。前回はシルバーを吹いてからのクリアだったのでシルバーが付着しないよう気をつけたのですが、今回はクリアだけ。少々飛び散っても、そう気にすることはありません😃。」
も「早速リアタイヤを外し、スペーサーを装着してみました😤。」
嬢「なるほど、この厚さの分だけタイヤが外側に出る訳ね🤔。」
も「そして、せっかくホイールを外したので、綺麗に洗浄後、クリア吹き付けです。ここでダンボール作戦の出番です😃。」
嬢「確かに今回の作業はクリアが余っちゃうのが確実ね。せっかくだから有効活用って訳だ😲。」
も「はい!クリアを吹いて乾かしたら、元に戻して完了!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」
嬢「はやっ∑(゚Д゚)!でも確かにフェンダーとタイヤがいい感じになったわ😃。」
も「↑これがスペーサー装着前の写真です。僅か5㎜、気持ちだけ出したって感じですが、ドレスアップ作戦成功です。」
嬢「やったわね😃。」
も「引き続き、リアクォーターガラスもどきへのクリア吹きをやりましょう!」
(日本テレビ系列宇宙戦艦ヤマトより)
リアに5㎜スペーサー装着完了!
果たしてこんなのドレスアップって言うのか?🤔
しかし、もどきもGTO嬢も大満足しているので、幸せに浸らせてあげましょうヾ(๑╹◡╹)ノ"。
もどきイベント参戦(12月5日)まで、あと10日
嬢「あっ、ヤマトさん111日に戻ってる😲。」