エキシージのペダルカバー・知多半島・エビフライ定食・いちごパフェ・ゼノスに関するカスタム事例
2025年02月16日 18時51分
今日 朝ドライブに行きたかったですが
路面濡れてたので、夕方 近場を
ちょっと走ってきました。
その前にペダルとフットレストに
カバー被せて 位置調整。
クラッチペダルのカバーは
表裏両面から締め込むタイプで
狭い足元に頭を突込んで作業
予想外に時間かかった😅
シフトタイミングライト。
走行中なぜか点灯せず…
早速ロータスクオリティかと思いきや
420の方に聞いたら 5000rpmくらい
回さないと点かないらしい😅
ぶん回したら点いた🤣
昨日。
アルピーヌと420 ランチツーリング♪
知多半島のいつものお店で
エビフライとお刺身定食食べて
三ヶ根山へ。
蔵王山並みのよい眺め。
〆はいちごパフェ🤣
最近 気になるクルマ、ゼノス。
フォード2.0L NA or ターボ。
ロータスと同じくアルミフレームに
外装はFRP。
フォーミュラのような構造の
ロングアーム サスペンション♪
ジャーナリストの評判は
かなり良いみたいだけど
なぜかほとんど売れてない…
リヤフード ガンダムみたいで
カッコいい😆
フロントウインドウはオプション
ドアとサイドウインドウはなし😆
スーパーセブンみたいな簡易幌が
あるだけよいかな😅
内装は ロータスより
普通っぽいかも😆
ペダル調整したら
乗りやすくなって めちゃ楽しい😃
来週は ワインディングで
ヒール&トウの練習しよう😆