155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例

2024年01月27日 23時15分

こうのプロフィール画像
こうアルファロメオ 155 167A1E

アルファ155乗り 楽しい車が大好きです パジェロミニ→初代エスクードTA01W→涙目インプレッサ→三菱ジープCJ3(1973)→日産初代サニー(1970)→アルファ155(1995)

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、快適なドライブをされてますか?
この子はヒーターから温風が出ないこと以外は快適です。
つまり、ドライブめちゃくちゃ寒いです。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もう我慢できません、故障原因を探ります。
要領書を確認するとエアコンパネルに自己診断機能がついているとの事、早速試します。
するとどうやらエアミックスアクチュエーターに異常が起こっている様子。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席側の右足元内装を剥がすと、ヒーターコックに繋がったエアミックスアクチュエーターが見えます。こいつはプラスネジ3本でとまっているだけで簡単に外せます。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これです、部品番号はFIAT 46722126 60811910
ebayで2万円くらいします。
ともかく何が起こっているか見てみましょう。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

殻割するとギアボックスがお目見え。ギアに異常はありません。一方、モーターを手で回してみるとカリカリ音がします。整流子もしくはブラシがご臨終の様子。モーター単体で部品出てればいいのですが見当たりません。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

幸運にも廃車解体車から同じ部品を調達。
しかし、サビが酷い。
こちらも殻割して状態を確認します。

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ギアボックスは特に問題なく、モーターも異常なし。清掃、グリスアップして戻してみます。

配線のみ接続して試し動作。動きました!感動です!!
組み付けて試走したところ、V6の激熱廃熱温風が久々に出てきました。
これで暖かい快適ドライブができます😂

155の155V6・155・DIY・ヒーター修理・エアーミックスアクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

喜びも束の間、ヒーターが冷房側に振り切れると緑色の液体が見えます。
オーマイガー、3年前に交換したヒーターコックから冷却水漏れです。
いままでヒーターアクチュエーターが壊れてたおかげで、ヒーターコックが常時開状態のままとなり、圧がかからず現象が出てなかったようです。
(通りで冷房の効きが悪かったのか....)
しっかりヒーターコックが閉まるようになり、コック稼働部から冷却水が漏れだしてくるようになりました。つまり、今度は冷房厳禁です。
というわけで、まだまだ修理は続きます^_^...

アルファロメオ 155 167A1E327件 のカスタム事例をチェックする

155のカスタム事例

155 167A2G

155 167A2G

いつもいいね、コメントをくださる方々ありがとうございます😭今日はミーティングからの撮影会〜😊👍🏼いろんな国のいろんな車があってカラフル➖😊👍🏼新緑が絶景な...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 22:37
155 167A2G

155 167A2G

お題提出😊ヌルテカ〜😁かと😊👍🏼

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/04/26 23:07
155 167A2G

155 167A2G

前後ナンバーレス加工しました間違えて投稿消しちゃったのでもう一回貼りますあとライトのハーネス引き直して光度確保しましたリアナンバーレス時は球抜いてますパテ...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/23 19:03
155

155

リアショット📸マフラーと羽根はユニコルセ👍ミラーもカーボン😅

  • thumb_up 151
  • comment 0
2025/04/22 21:04
155 167A2G

155 167A2G

お久しぶりです。さて、あまり見慣れない絵ですが、何をしているのでしょうか?!笑はい!1人ボンネット交換です。クリアハゲハゲで見てて悲しくなる状態だったので...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/22 20:48
155 167A2G

155 167A2G

いつもイイネ、コメントを下さる方々ありがとうございます🙇🏻‍♂️少し前の写真ですが、なんかよかったので😁チラリッ🤩

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/04/22 19:44
155

155

夕方が綺麗だったから車乗り換えて埠頭まで📸洗車したし久々にミラー交換😅今週末の大阪イベント準備できました😁27日にイベント参加するので行かれる方はよろしく...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2025/04/21 21:16
155 167A1E

155 167A1E

日曜日の午前中は霧雨🌧️午後も曇天だったので155にワックス掛けしました😊下地にシュワラスター、ゼロクリーム上塗りに艶出しワックスを施行😄実は去年も同じよ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/21 12:30

おすすめ記事