紫さんが投稿したz34・牽引フック・ワンオフに関するカスタム事例
2023年11月02日 21時24分
自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 高校、大学は推薦入学で理系卒。 自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A直交tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源
仕事終わって帰宅。
NTとSW1個づつ並べ忘れ
z34専用の牽引フックできました、新型RZ34のでは無い。
社外リヤバンパーの種類とZチャレンジにも多分okだと思う。
調整式にしたのはレギュレーション規定でリヤバンパーからの飛び出しがNGか分からなかったので短くする方向に調整式にして、Z文字を入れた、あとは1本出し跳ね上げマフラーは未確認。
板厚9mm
ckv36専用と同様にメイン取付けボルトはM16高強度ボルト
ジョイントボルトも高強度M10を2本で固定。
再度装着して写真撮ってから放流予定。
ckv36同様に板厚9mmと取付けボルトは高強度M16