ミラジーノのDIY・解体に関するカスタム事例
2020年03月09日 23時31分
先日の続きで解体を進めました~
まずマフラーをフリーにして横にどけまして
シフトリンクを外してシフトレバーを抜き取り~…
シフトノブを外してなかったのでひっかかりました
気を取り直してシフトリンクを外しました~
いよいよサブフレームを降ろすというところになって、車体から出てるスタッドボルトにかかるナットを外しても何故かサブフレームが降りてこないという事案が…
クラッシュの衝撃でスタッドボルトが曲がっておりました…
どうやら曲がったスタッドボルトにサブフレームが引っかかっていたようで
画像に示したようにダブルナットをかけてスタッドボルトを抜き取りまして
サブフレームが降りました
L700と同世代の車両はサブフレームにエンジンミッション足回りが全部付いてるのでとても楽です