カローラレビンのAE86・ハチロクに関するカスタム事例
2024年03月10日 11時28分
一昨日は納車時より気になっていたエンジンの吹けの悪さとアイドリングのばらつきを治すために点火時期をチェックしてみました!
作業に夢中でちょいちょい写真を撮るのをわすれちゃってました🥲
まずは短絡させてエンジンの回転数を800rpmに調整!
その後エンジンの点火時期を見てみると0度から1度くらいになってました😭
エンジンの吹けは悪くアイドリングもばらついちゃうわけですね
その後念のため調整前の位置にペンでマーキングを行いタイミングライトで点火時期を9度から11度の間になるように調整!
調整後短絡させた場所を元に戻してもう一度タイミングライトで点火時期が16度以上になっていることを確認しました
その後試走してみるとエンジンは吹け上がり、ばらつきは見受けられず調子よく回ってくれるようになりました!
そして、昨日はプラグ交換をしてました
納車直後に開けた際は真っ黒だったのですが、昨日点火時期を調整した影響なのか少し綺麗になってました。
ちなみにノーマルコンピュータ、ノーマルエンジンに8番のプラグを使用されてたみたいでした!
その後ある人がプラグ交換をするということだったので使用していたやつを譲っていただけることに!
今回純正と同じ5番プラグに交換!
無事に付け替えが終わりました。
もう毎日が楽しすぎてたまりません😆