スイフトスポーツの12月もよろしくお願いします・スロットル洗浄に関するカスタム事例
2022年12月10日 22時45分
ども、エンジンルームからこんちゅわ😎
そして、お久しぶりです。
今日は健康診断で〜朝から行ってました。その後は前からやりたかったスロットルボディの洗浄をしてみました。
何日か前にドライブしてたら、急にエンスト、危うく事故りそうになったんですよね、
ちょうどその時下りで路肩に止まれたので、よかったんですが、😅
その日は何とか自走して帰りました またこの事が起こらんよにスロットル洗浄しようと決めたんです笑
まずはバッテリーのマイナス端子を外してしばらく待って後はサクサク〜っと外す所を外していきます。
エンジンコンディショナーをちょっと試しに吹きかけてウエスで拭いてみましたが、かなり汚れてました。
洗浄する前↑
洗浄したあと↑
結構綺麗になりましたね
後は、外したやつをつけていくだけなのでサクサク〜っと、
ついでにサクションパイプもピカールで磨きました。
ついでのついでに、クーラントも減っていたので、追加、クーラントの減りが早いので、点検の時みてもらったら、ちょっとずつ漏れてるって言われました😭
クーラント追加しながらしばらく様子見て〜って事だったんで、それで様子見てみます。
そして、スロットルバルブに溜まった汚れがこれです笑
うーん、きちゃね
後はスロットルの学習とウインドウのリセットをして終わり。
アイドリング安定して、一安心〜
自分の車をいじったり、メンテナンスするのは楽しいですね〜
長くなりましたが、メンテナンス記録として投稿します。
それでは皆さん、さいなら〜