レガシィツーリングワゴンのレガシィ・GW・和歌山・DIYに関するカスタム事例
2021年05月01日 21時07分
今日から5月です。
GWは今日から、という方も多いんじゃないでしょうか?
私は仕事がら基本的に休みは土日だけなので、GWなんかクソくらえです。
今年は4都府県に緊急事態宣言出てますが、私が住む和歌山はどちらかといえば観光県なので、確実に大阪から流れてくると思います。
大型のショッピングセンターなどほとんどなく、自然たっぷりなので、気候のいい5月は温泉やキャンプ、パンダ見に行くならベストシーズンなんだと思います。
・・・なんですが、今年は天気悪いですねえ。
今日なんか風は強いし、雨、雷と嵐みたいな天気でした。
コロナ禍ですし、出歩くなとお天道様の粋な計らいなのかも知れません。
こういう天気なので、さすがに今日は高野山にツーリングに行くバイクの音は全く聞こえてきませんでした。
天気良いのは5/3~4だけかな?
第4波は感染力が強い変異株が流行ってて、本当に自粛しなきゃいけないと思うんですが・・・
まあ、アレですよね、
緊急事態宣言しても何も変わらんし
オリンピックするのに国民は我慢ばかりで
会食やら政治資金パーティ開いてるし
酒提供禁止とか時短じゃ何も解決しないでしょ
等々思うところあるかと思いますが・・・
思いつつもやはり自分が感染するのは嫌なので、次の休みの日はグリルのメッキ部剥げてきてるところをどうにかしたいと思ってます。