シビックタイプRのサマータイヤへ交換・シビックタイプR・洗車・3月もよろしくお願いします・鉄粉除去に関するカスタム事例
2023年03月07日 18時01分
スタッドレス外して
通常に戻す(仮)
あと1回は雪になるかも知れないので
いつでもホイールごと交換出来る様にします。
洗車しました。
鉄粉が黄色く錆びたように沢山ボディーについていたので
2時間半洗車してました。
シャンプーのみしていたら
画像よりも酷くブツブツが沢山
さすがに落ちないので洗剤使います。
これでもまだ落ちません。
粘土の出番です。
粘土でひたすら落としていきます。
夏なら無理でした。
半年前に施工したヘッドライトが黄ばんできたので家族の車と一緒に磨きます。
前回もこれ。
説明通りにやっても最後のコーティングの塗り具合の正解が解りません。
3日間は濡らさないようにしないといけないので真冬の霜とかできるような時期は避けて
天気予報みて雨を避けないといけません。
100均行って
ハンマーとペンチと模型屋行って
スーパーエンペラーMS版を(持ってるのですが)購入して帰ってきました。