スプリンタートレノのタイヤ交換・ホイール塗装に関するカスタム事例
2019年12月21日 15時30分
冬タイヤ交換!
昨日塗装したホイールです。
さすがに一晩寝かして塗装も乾いたことでしょう。
近くで見たらもうちょい厚塗りした方がいいような気もしたが....
まあ、いいや。
本物ワタナベホイールの夏タイヤは冬眠に入ります。
スタッドレスの山のせいってこともありますが、
タイヤ幅が冬タイヤの方が太いせいで夏タイヤがえらくちっさく見える。
ホイールは同じく14インチなんですがね!
夏用のが6.5Jで175タイヤ、冬用のが6Jで185タイヤ。
....逆の方がよくね?
今日は別にこれといった特殊な作業はありません、
ジャッキアップして夏タイヤ取って、冬タイヤを規定トルクで取り付けて降ろすのみ。
軽くドライブしてきて問題がないかチェック。
ハンドル切るとパワステ入ってるのかと錯覚するくらい軽いのが、気になったというよりは少し戸惑ったw
変な振動などはなくOK....
と言いたいところだけど、
住宅街を5~10kmくらいでトロトロ運転してる時に左にハンドル切ると、
左フロントの内部干渉が前にも増して酷くなった....
次イジるのはココかねぇ。