スイフトスポーツのzc31s・インプレッション・ドライブ・お山・マイペースに関するカスタム事例
2019年05月06日 09時31分
結構ええ年です。平成初年度に生産されてます。 NA8C→AP1(120型)→l880k→ZC31S→NCEC RHT→GR86 ZN8と乗り継いでます
君は思ったよりも繊細な車だねぇ
シフト操作、ブレーキのかけ方、アクセルの煽りかた、すべてにしっかり気を回さないといつまでもギクシャクしてしまう
もっとうまくなれ!と言われてるみたい(笑)
タイヤは5部山、15年25週目製造
ダンロップ DZ102
195/50R16
フロントブレーキパット
リアブレーキパットともにまだまだ健全!
油脂類を変えてあげれば遊んであげられそうですねー
にしても休日はバイクとチャリダーの多いこと多いこと
フロントタイヤハウス
地面から
645ミリ
ホイールから
575ミリ
地面からジャッキアップポイントまで
135ミリ
ホイール内側の余裕
25ミリから30ミリ
ツライチまで
25から30ミリ
リアホイールハウス
地面から
650ミリ
ホイールから
583ミリ
地面からジャッキアップポイントまで
155ミリ
ホイール内側の余裕
30ミリ以上(未計測
ツライチまで
約35ミリ