アクセラのエンジンオイル交換・カストロールエッジに関するカスタム事例
2018年08月20日 18時48分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
純正オイルと比べて、エンジン音・フィーリング等がとても良くなります♪
0-20→5-30になるからかもしれませんが、やっぱりある程度粘土がある方が安心できます(・・;)
ディーラーの0-30入れてみたいけど、高いよ( ; ゜Д゜)
オイルに8000円の価値観は持てないなぁ(。>д<)