ワゴンRの車検・DIY・ロアアームブーツ交換に関するカスタム事例
2021年09月13日 18時41分
ジムニーと3シリーズセダンに乗ってます。ワゴンR(母親用)もあります。 仕事も自動車業界です。 遠くに行くのが大好き。最長は鹿児島〜北関東と長距離もへっちゃら(笑) メンテやイジりは基本的に自分で作業します!
2年前に遠路はるばる岡山で買ったワゴンR。
ついに車検がやってきました^^;
買った当初は2年持てばいいやと軽い感じでしたが、車検を通すことにしました。
11年落ちで約13万キロですが、スティングレーのメーターに変えてるので6万キロになってます…正確には走行不明車(笑
車検に出す前に自分で下廻りを点検です!
右下に何か見えますね…
ロアアームのボールジョイントブーツが破れてました^^;
ブーツ破れは車検に通りませんので交換です。
レジャーシートを広げて寝転びます(笑
ぱっくり。
ブーツを止めるリングに悪戦苦闘しながら交換完了です!
パッドは5月に変えたので問題なし
コペンの車検で期限切れ発煙筒を指摘されたので、コペンで変えたやつと交換(使い回しです
キラキラシフトノブはシフトパターンが無いので純正と交換
本日、車検に出して無事に帰ってきました。
コペンと車検代変わらずでした♪
さ、この車いつまで乗ることになるやら。