フィットの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム事例
2019年09月21日 06時27分
自作インナーサイレンサー第三形態😁
さらなる消音と音質を求めて、パイプに穴を開けてみました。一つ一つ地道に😅こっそり昼休みに…
で、バイクショップに売っている中で、一番高性能なグラスウールをゲットして…
巻いて巻いて😁
装着!エンジンスタート…少し静かになったかな🤔
それよりも音質が確実に向上!
今まで結構響く割れたような、ある意味チャレンジカップ仕様のようなレーシングサウンドがしてましたが、響きが抑えられ、エンジンブレーキ時の不快な爆音も抑えられ、全体的に音質が洗練されました!