ゴルフ ヴァリアントのドライブ・車検・代車・ゴルフ6・異音に関するカスタム事例
2022年02月19日 23時16分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
今日は、冷たい雨が降る中、ディーラーまで2時間強のドライブ。
ヴァリアントを車検に出してきました。
無事ディーラーに到着して、担当のサービスさんと今回の作業内容について確認しました。
じつはこのヴァリアント、いつもではないのですが、走行中に2種類の異音が聞こえるようになっています。
ひとつは、道の悪いところを走行すると前後のボディ下部から聞こえる『グワッグワッ』という音。
これはおそらく、ブッシュ周りから出ているのではないかとにらんでいます。
そしてもうひとつは、ややスピードを出した状態で撓んだところを走った時に聞こえてくる『ギギギッ』という音。
これはほぼ間違いなく、インパネ周りの内装から出ていると思われます。
今回ヴァリアントを預けるにあたり、車検に加えて、この異音について確認してもらい、対処してもらうようお願いしました。
ディーラーさんには頑張っていただいて、なんとか解決してほしいと思います。
それと、少し前に通知が来た、インフォテイメントシステムユニットに関するサービスキャンペーンの作業も、併せてやってもらうことにしました。
そして、代車をお借りして帰路に着きました。
車種は、ゴルフ6トレンドラインです。
今のヴァリアントに乗る前、ゴルフ6ハイラインに乗っていた私にとっては、少し懐かしいクルマです。
シートに座って周りを見渡すと、なんだかホッとしましたね。
来週末までの短い間だけど、よろしく頼むよ。