シビックタイプRの歴代のホイール見てみたい・2022ベストショット・拘りホイール・ADVAN Racing RS-DF Progressiveに関するカスタム事例
2022年11月28日 23時13分
暫くサボってましたがボチボチ投稿もしていきたいと思います🙂↕️ 皆さんへのいいね、コメントがとぶ事もあるかもしれませんがその際は申し訳ありませんm(_ _)m💦 そんな奴だと笑ってご理解頂けたら幸いです(^-^;💦 今後とも宜しくお願い致します🙇 車歴:KP61→EF7→CD2→CL1→RB3→CL7→CW2→RP5→FK8 FL5は納車待ち(3年😨)中… 一眼の趣味も復活して色々旅したいと思います😉 無言フォローすみませんが、皆さん宜しくです🤲
皆さんこんばんはデス🤗
ホイールと聞いて…
投稿しないわけには…🤭ww
過去画ですがお題に乗って再投稿(๑>◡<๑)
コチラは…
【現ホイール リア】
ADVAN Racing RS-DF Progressive
19 × 10J +35 Concave 5
すり鉢バチバチ💫😆ww
やっぱりこのカーブが堪りません😍
カラーも少し大人感を求めて…
Machining & Racing Hyper Black(*≧∀≦*)b
鍛造肉抜きでバネ下重量に大きく貢献…
純正からのインチダウンもあり
軽快感大幅アップ♪( ´▽`)デス
※写真はモノクロ画デス🎵
以前はコチラ…
【旧リアホイール & 現フロントホイール】
ADVAN Racing RS-DF Progressive
19 × 9.5J +35 Concave 4
やはりConcave5と4では…
結構エグれ方が違いますね🤭
コチラも過去画(モノクロ)ですが…😅
フロントホイールのベストショット📸を…
もう一度(*≧∀≦*)b
という事で…
前車はツアラー君😉
ホイールは…
Yokohama AVS Model T7
Front 19×8J +45
Rear 19×9J +45
FFでありながら禁断のツラ狙い前後異サイズ🤭
このホイールは更にその前…
Odyssey RB1時代からの引き継ぎホイール🛞ですが…
既にその頃からコンケイブツライチ狂に…😂ww
グッと伸びたスポークが特徴のオシャレな一品でした😆
※残念ながらRB1の写真が無かった😭
更に昔々…\(//∇//)\ww
まだ若気の至りと言い訳ができる頃…🤣ww
アコードEuro R CL1💫
サーキットにハマってた頃は…
RAYS CE28N
F R とも 17×7.5J +48 だったかな❓😅ww
とにかく最軽量ホイール✨
フル無限のエアロや戸田レーシング車高調やらエキマニやらアレやコレやヤンチャ最盛期🤣ww
とても充実して楽しかったのを思い出しました😆
その頃は…
ドレア狙いで純正16インチでありながら…
18インチをぶち込んでたりもしてましたねぇ😅
アルジェノンインテレッセ
18×7.5J インセットは忘れました💦ww
当時コレで…
アコード全国オフ(FISCO)で雑誌掲載も🤭
いやぁ懐かし過ぎる…(*≧∀≦*)ww
そんなこんなで…
皆さんもそうかと思いますが…
やはりホイール🛞は…
カスタムする上で筆頭に挙げられるブツ😘
随分と大枚をはたいてきました😂😂ww
今はこの通り…
リムの輝きと深みのあるスポークカラー✨
そして少しギリ過ぎる面狙いのエグいコンケイブ💕
RS-DFに巡り会えて本当に満足╰(*´︶`*)╯♡シテマス