インプレッサの納車から現在までの愛車・gc8に関するカスタム事例
2019年05月09日 01時50分
車大好きです、サーキットに走りに行ったりしてます、投稿少ないですがよろしくお願いします(^^) 無言フォローすみませんm(__)m あと、プロフィールや投稿が何もない方等は、ブロックさせて頂いてます。
キャンペーンやってるみたいなので便乗して自分もw
納車は、H25年の3月末でした。
納車日当日の写真で、シフトノブとオーディオしか変わってないノーマル車でした( ̄ー ̄)
納車から約1年後です。
メーカー不明リップ、BLITZのマフラー、ラルグスの車高調、メーカー不明GTウイング、レイズSE37、と見た目だけ少し変わりました。
このころ学生だったのでこれくらいが限界でした(^^;
ちなみにウイングとリップ以外中古ですw
あと、この時期にエンジンブローしました(T-T)
納車から約1年半後です、ボンネットを艶消し黒に自分で染めましたw
この頃までは、最初の頃の面影ありましたw
半年しかない1番短い仕様でした…
筑波山で刺さりました(T-T)
今でも忘れません、社会人初めてのボーナス全て修理に消えました…
納車から2年後です。
この頃から最初の面影が無くなり、後期仕様にw
納車から約3年半後です。
この頃から外装よりチューニングがメインになり始めました。
既にエアコンとリヤシートは、失くなってますw
現在の仕様です。
外装の大きな仕様変更は無く、中身が色々変わりました。
一時期お財布の都合で車弄り辞めてましたが、吸排気系、ボディーの追加補強、ブーストアップ、冷却系の強化、ブレーキ回り強化等、色々やりました(^^)
細かく書くと切りがないので大雑把にしておきますw
まだLSDやECUがノーマルのままなのでこれこら手を出したいと思ってます( ̄ー ̄)
走行距離
納車時 約107000キロ→現在 約212000キロ
6年で約10万キロ乗りましたが、エンジンブロー以外大きなトラブル無く元気に走ってくれました!