S2000の日焼け・KEIBOB's Illustration galleryに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の日焼け・KEIBOB's Illustration galleryに関するカスタム事例

S2000の日焼け・KEIBOB's Illustration galleryに関するカスタム事例

2020年08月09日 17時59分

KEIBOBのプロフィール画像
KEIBOBホンダ S2000 AP1

神奈川県でS2000 (AP2 100系 バミューダブルーパール)に乗っています。主に箱根〜伊豆方面、ごくたまに都内に出没します。 主観強めの自己満投稿ですが、悪しからずです(笑) ※単発で何度も投稿する方は他のフォロワーさんの投稿が埋まってしまう為、フォローを外させて頂きます。

の投稿画像1枚目

日焼けが痛々しい…

先日の突発MTGでは長時間オープンを貫いたため、ガッツリ日に焼けてしまい首元がヒリヒリと痛みます😓

しかし日に焼けるのは人間だけではありません。
青い闘士号⚔のココ…

の投稿画像2枚目

幌の取手?部分です💧

可哀想なほど汚らしい状態😱
AP1の時もそうでしたが、この部分は経年と紫外線で必ず退色してしまいます🤔
特にオープン走行の多い人は(笑)

見て見ぬふりは今日まで❗️😤
って事で…

の投稿画像3枚目

プシューっとブラックに塗装をしました✨
ちょっとテカってるけど、まぁいいかな〜😊

の投稿画像4枚目

【KEIBOB's Illustration gallery】

さて、今回のイラストギャラリーは…
S仲間O氏のフルチューンS2こと【黒い悪魔号😈】です✨

ディープバーガンディメタリック…恐らくイラストで表現するには一番難しい色です😭
結果、ほぼまっ黒になってしまいました〜💦

の投稿画像5枚目

フォロワーのryuさんのアイデアで自分もフォトフレームに入れてみました🎵
なかなかオシャレかも✨
コレはこのまま本人に進呈する事にします😊

これから暑い日が続くようです🥵
昨今、色々と制限もありますが、熱中症には気をつけて夏を楽しみましょう🎵

ホンダ S2000 AP121,240件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

2024.6.26水曜日ほぼ🌞昨日は、平日のお休みが取れたのでポイ活のその2😅6月は、カミさんの誕生月と言う事も有間して、「誕生月には、お花💐🌼🌸を‼️」...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 22:33
S2000 AP1

S2000 AP1

懐かしい痛車時代🥺痛車にしたらお台場には行きたかったから本当に良い記念写真になった😂日帰り東京だったけど、S2000じゃとても仮眠できなかった記憶。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/27 21:34
S2000 AP2

S2000 AP2

シルバーとピンクは意外と相性いいんじゃないでしょうか?なんの特徴もありませんがお気に入りな一枚😊このサイドビューの黄金角よ。

  • thumb_up 80
  • comment 2
2024/06/27 21:12
S2000 AP2

S2000 AP2

✌️SeeYouAgain.

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/27 17:31
S2000 AP2

S2000 AP2

過去pic⛰️榛名山・榛名湖

  • thumb_up 90
  • comment 0
2024/06/27 09:59
S2000 AP2

S2000 AP2

「河芸マリーナ」ここだけは、伊勢湾なのに?という風景。空模様がイマイチなので、今度晴れた日にまたドライブに来よう☀️

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/06/27 07:22
S2000 AP2

S2000 AP2

どうもーほぼ1ヶ月ぶりにこんばんは❗5月から6月にかけて自動車税と車検のダブルパンチ✕2でお財布は薄〜く軽〜くなり、夏のボーナスが待ち遠しい今日このごろS...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2024/06/26 22:55
S2000 AP2

S2000 AP2

集いの水箱✨本日水曜日は梅雨の晴れ間🌞これは走っておくしかないでしょう〜😁いつものルートでお山入りし、大観山を通過していざ椿ラインへ⛰️…とここでダーイケ...

  • thumb_up 154
  • comment 32
2024/06/26 21:49
S2000 AP2

S2000 AP2

「坂本棚田」・・・日本棚田100選の一つらしいです。新名神の滋賀から三重のトンネル出てから左手に見えるあの景色です

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/06/26 12:03

おすすめ記事