スープラのドライブ・かなり早くから、お出掛け・事故渋滞は、NO Thank youに関するカスタム事例
2019年03月08日 07時35分
動きは、ちぃたん。心は、つば九郎をリスペクトし心の師と仰いでいるオッさんです。 人喰いバクテリアに感染し生死の境を彷徨ってました。 この2年で、二桁の手術を行って、死生観も若干変わりました…かな? 本人至って元気です。 こうなると、人間が先か車が先かって感じですな。
おはよー ございま〜す。
本日は晴天ですね。
今日は、和泉市テクノステージ…これ町名なんですよね〜( ̄◇ ̄;)。知らなんだ。
まで、来ています。
その理由は…
こちら、南大阪高等技術専門学校。
入校手続きにやって来ました。
誰が?わたしが入校するんですよ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
色々と葛藤は有りますが、まぁね…人生色々。
生かされた意味がある。とは言われますが、本人さっぱり判りません♪(´ε` )。
片道、高速で約50分。試験日は、事故渋滞に巻き込まれ片道3時間逃げ場無し…。
電話しましたよ、間に合わないって…。
以前は、100度超えてた水温。
ワコーズのラジエターフラッシュをして(かなり面倒くさい)、そのお陰でか大体この辺りで、安定してますね。
オマケに油温が、こんな感じで どちらも落ちましたね〜。
良かった良かった。