プレオ RSのアイドリング不調・プレオに関するカスタム事例
2023年03月09日 22時46分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき
昨日のアイドリングがアサルトライフルみたいな音がする不調治った。
インタークーラー、ブローオフバルブの正圧、負圧シリコンホース交換して元通りに組み直したら最初息継ぎして、加速もしなかったけどものの10秒くらいで普通の挙動をするようになった。アイドリング音も普通。宇宙猫状態🐈🐈🐈🐈
んでその後給油しに行ったけど全く不調ない。俺たちは雰囲気で車をいじっている…..
心当たりがあるとすれば、ブローオフバルブ周りの掃除をした時にエアクリ側に戻るリターンホースを繋ぎ忘れたような記憶あるんよな。
スーチャーってターボと違ってリターンホース繋ぎ忘れるとあんな挙動するんかね。
コメントでアドバイスくれたすど様ありがとうございました。