ミラのL510・ドリフトに関するカスタム事例
2021年01月15日 18時10分
4年前の今日は北海道内某所で、当時乗っていたL510パートタイム4WDが最高に弾けていたようです。
動画はたしかフロントフルピン、リアスタッドレス。
切角が全然つかないので浅い角度の侵入でしたが、出口がミラの幅ぴったりくらいで、そこに全開で入っていく練習をしていました。スリル満点、ちょっとでもビビってアクセル抜くとスピンか、壁に…!
今はこんな運転できません😂ただの下手くそになりました😂😂
2021年01月15日 18時10分
4年前の今日は北海道内某所で、当時乗っていたL510パートタイム4WDが最高に弾けていたようです。
動画はたしかフロントフルピン、リアスタッドレス。
切角が全然つかないので浅い角度の侵入でしたが、出口がミラの幅ぴったりくらいで、そこに全開で入っていく練習をしていました。スリル満点、ちょっとでもビビってアクセル抜くとスピンか、壁に…!
今はこんな運転できません😂ただの下手くそになりました😂😂
こんばんはです♪本日は先日使えなくなった部品を専門の鉄やさんに引き取ってもらいに…バンパーは鉄じゃないけど持って来てもらえばと言われたので持っていくと、当...
ミラにターボ乗っけてから2年が経とうとしてます。坂道も合流車線での本線に合流する時もすごく楽になったが、ついに不具合が…たまにブースト圧がかからない時があ...
2日はインディーさんハウスでお遊び〜♪俺がシート移設してる間にいつの間にか誰かがマスキングで借り合せ...なんか嫌な予感.........バツーン!!バツ...
今まで3Mのウェットティッシュみたいなコーティング剤を使ってましたが、ペルシードもコーティング剤を出してたので今回はこちらをチョイス。付属の粘土クリーナー...