S40のVOLVO・BTCC・HEICOに関するカスタム事例
2024年01月18日 13時02分
ツーリングカー仕様S40、フロント足の設計上あまり車高を落とせなかったのですが、V40を降りられる方に車高調を譲っていただいたのでさっそく交換。
台湾のDGR社製。今のワンオフ車高調の乗り味は気に入っているので、リアは変えずにひとまず下がらないフロントだけ交換します。
外した車高調は余裕が出来たら作り直しますかね。
車高とキャンバーを合わせて、最後にトーを調整。
イケアフォーミュラさんのゲージ、精度よく出ます。
こんな感じ。
これ以上は物理的に下がらないし、
自宅の車庫入れで早速リップスポイラーをしばいたのでこれが限界。
スタビライザーがバンザイ状態になり突き上げが酷くなったので、後期用の長いリンクに交換。
結果的に乗り心地は下げる前と比べて、大きく損なうことはありませんでした。
だいぶ低くなり、"それっぽく"なりました。
脳内はこれだったけど見比べたらダメでした。
サイクルフェンダーには敵わん、、
次は内装をやりますかね。