S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例

2019年04月28日 19時18分

りょういちのプロフィール画像
りょういちアウディ S1 ハッチバック

東京練馬より… 自分はかつらを被っていませんが 黄色い車は、頭に黒いの被っています。  

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パナソニックゴリラにバックカメラの取り付け
アウディS1 2015
専門店で取り付け手間見積もり40000円
量販店では、取り付け断られた

接続ケーブル 及び カメラ 2600円

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アマゾンで 安いカメラ どんなのが来るか分からずに頼んでみた(外国から届く)
2600円 同じ様な国内にあるのは、その10倍の価格26000円程度

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

日本語で書いてあっても字が読めなかったり意味が解らない事があるが チンプンカンプンだが 右下の図だけは、よく見るσ(゚∀゚ )オレ

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1番は、赤と黒に割き 赤は、バックランプの+(プラス)
 黒は、ボディーアース

2番3番は、使わないです

4番は、俺はボディーアース普通は、サイドブレーキなんちゃららしい

5番は、ゴリラ本体へ

6番は、写真では、差してしまっているがカメラへ

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右のメクラ蓋は、マイナスドライバーを差し込みよじって2つ外す(この後引っ張り剥がす時の手掛けになる)

三角表示板を取り出し その奥にあるトルクスネジ(T25)を2本抜き出す ドライバー500円

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バキバギ引っ張り剥がします。
 こんなに フックがあり マジにチカラが必要だが金属フックの為 遠慮なくやって大丈夫(最初剥がす時は、マジにビビリながら剥がしました。)

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

手ぶれしているが ここのネジ(T25)左右 計2本も抜きます。そして これもバキボギ剥がすのですが これは少し剥がし取る方向がありました

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

下の線の束 竹串で指している部分 黒い布テープを剥がし 中から [黒 青]の線に 1番の割いた線の[赤]を繋ぎます。 ネットにも黒青っと書いてあったが心配なので テールランプを外し(6角ボルト10ミリ✕4本)バックランプを調べると コーヒー牛乳色 と 黒青 でした。

ギボシで外せる様にしてます。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

1番の割った 残りの黒いのは、ここからマイナスアースを取りました。

抜けない様に クワガタじゃなく虫メガネ型(8ミリ)のを使っています。

    線が細いので丁寧にカシメ必要

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これが 今回の材料(道具も入っている)1500円くらい

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

カメラに付いて来たコードを室内に引っ張り入れます。

室内の屋根は、接着剤で貼り付いているので 室内に入ったら一度 雨戸パッキン使い下まで下ろし下からアプローチしてフロントシート方向へ這わせて行きました。

ジャバラのゴムの中を通すには、 国産車などのワイパーの廃品から骨に使われているステンレスをペンチで潰したのを使い シリコンスプレー併用で簡単に通りました。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

前に来たコード パーキングに普通は、繋ぐ4番

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

助手席側のヒューズの所にある ココ!

六角の13ミリ使いボルトを抜き取り8ミリのを使い しっかりと また取り外したのを使い止めます。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

オーストリア製品なのだなあ

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

配線を纏めて

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

カタカタしない様にして

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして塞ぐと こうなった!!

ガイドラインは、本体とカメラのが出てしまうが

全部で 今回 7000円程度で バックカメラが付いた!

ゴリラは、50000円位だが 中古品 探せば20000円くらいであるのでは?? 純正ナビと違い 走行中でもテレビ操作も出来るしナビ操作も出来る。(純正ナビにカメラを繋ぐと90000円から120000円程度)

        やれば出来た。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

純正ナビ と ポータブルナビ

           使い方は、色々 

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

4が見えて無かったデス

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

コレコレ

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像23枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像24枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

赤い部分の出っ張りが ナンバーの文字を隠してしまい車検にパスしません

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

この寸法で A1 S1に合ってます

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像27枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

青色の出っ張りが邪魔にならないのか?疑問です

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像29枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像30枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像31枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像32枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

海外You Tubeで食事の時に使うフォークの先を一本だけ伸ばして 他のは曲げてしまった工具で 外しているのを見た事があったのですが こんなのが 売られているのですね。

S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像34枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像35枚目
S1 ハッチバックのアウディのある生活・ゴリラ・バックカメラ・バックカメラ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像36枚目
アウディ S1 ハッチバック955件 のカスタム事例をチェックする

S1 ハッチバックのカスタム事例

S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

えっ長野県リッター205円って談合値上げでしょう。合計58.58リット607キロリッター10.36㌔㍍そんなに距離は走って無く空転してたのでしょうタイヤを...

  • thumb_up 22
  • comment 3
2025/02/17 15:33
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

ローアングルどうだぁ✌️やはりコレを付けた方が楽だなぁ…。ボッタクリ価格だぁ…。💔楽天購入価格を何故?誰も書かない💔

  • thumb_up 64
  • comment 5
2025/02/16 17:41
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

  • thumb_up 48
  • comment 10
2025/02/14 13:15
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

雪でお皿のディシュタイプホイールになってしまうのです。綿菓子を作る様な原理で出来るみたい🌀追いかけますこの時スマホでも動画を撮影していたハズなのですけど録...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/02/13 21:48
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

俺撮影してます。この時にはまだまだ全然上手くも下手くそにも出来て居なかった俺スマホパイロンの周囲をぐるぐる走り車体がパイロンの方を向いた時にクラッチをガン...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/12 19:03
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

検査結果が悪く再検査の血液検査結果を聞きに行った結果は次回胃カメラ&CT&血液同じシャーシを使ってる車だとフロントガラスの傾斜角は、似てくるなぁ。後ろの角...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/10 14:59
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

不思議とリアの左側に…雪が付着量が多いんですよぉ。何故だろう。8:36寒い…∞八の字走行やっているが30秒の投稿時間だと短いのです8:138:45↓続く外...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/02/09 18:33
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

雪が降ると走りたくなりますよね😆✌️

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/02/09 01:36
S1 ハッチバック

S1 ハッチバック

長野県白樺湖ビューホテル※前日の投稿後深夜に動画を追加投稿し終えました。ホテルに到着♨二食付いてても朝7時からと遅い為に何も無しです。6:25部屋に持ち出...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/02/08 12:05

おすすめ記事