ハイラックスの熱中症に注意・TRDトノカバーに関するカスタム事例
2020年06月17日 21時43分
この前キャンプに行こうと思い荷物を積んでみたら思った以上に荷物が載らない事が判明し、悩みに悩んでキャリアレールを取り付けることにしました!
sjs pro products製のものを選びました。
穴あけ緊張しましたが、何とかうまくいきました!
ついでに前から欲しかったT-stepも鉄の重さと戦いながら1人で取り付けました!
今後キャリアレールにカート製のルーフラックを取り付ける予定です^_^
2020年06月17日 21時43分
この前キャンプに行こうと思い荷物を積んでみたら思った以上に荷物が載らない事が判明し、悩みに悩んでキャリアレールを取り付けることにしました!
sjs pro products製のものを選びました。
穴あけ緊張しましたが、何とかうまくいきました!
ついでに前から欲しかったT-stepも鉄の重さと戦いながら1人で取り付けました!
今後キャリアレールにカート製のルーフラックを取り付ける予定です^_^
ハイラックスを車屋さんに預けてきました。まさかのバネ交換で納期2週間wGWに帰省時に間に合わないかも?って事でリアのブロック取付はお預け😅空前の整備士不足...
重い腰を上げてようやくタイヤ交換。。というより、かなりご無沙汰の投稿(笑)タイヤいっぱい(笑)全部重い。デカい。MLJホイールに305/70r16組み込ん...