セドリックの瀬の本グランプリ・朝活・BNR32に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックの瀬の本グランプリ・朝活・BNR32に関するカスタム事例

セドリックの瀬の本グランプリ・朝活・BNR32に関するカスタム事例

2023年05月07日 10時03分

NAPSのプロフィール画像
NAPS日産 セドリック

久留米で昭和52年セドリックに乗ってます。 少しずつメンテして乗ってます。 昭和仕様にこだわりカスタムしてます。 どうぞよろしく~。

の投稿画像1枚目

連休に突入しての朝活👍️
いどやかいのプチミーティング。gowasuさん、oncemoreさん、kouさんの参加です。

の投稿画像2枚目

今年4月から糸島の駐車場は有料になり、一旦場所を変えてまた、雑談…笑

小腹がすいてしまい、近くの唐津🍔へ… oncemoreからご馳走になりましたm(__)m

帰りは大きい渋滞も合わずに帰宅できました。

糸島の二見ケ浦にゆっくりとした時間が流れました。

の投稿画像3枚目

5月5日瀬の本グランプリにギャラリーとして今年初めて参加しました。

の投稿画像4枚目

天気が心配されましたが、雨にも合うこともなく、久しぶりに合う方々ともお話しできました。

の投稿画像5枚目

おっと~っ、71二台パクられましたねw

の投稿画像8枚目

場所を変えて…
プチミーティング…笑

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

先輩の910と。

の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目

5月6日 天気は土砂降りの☔
物置小屋の片付け…
数年前に購入した日立のフルトラ。トランジスタの不良でとりあえず修理済みなんですが…テストしていなかったような…謎
天気が良い日にテストの予定。

の投稿画像13枚目

330のマフラー
棚落ちもなく、まだ使えそう。近々交換して様子を見て今付いているマフラーを点検。
今年はのりっぱなしでしたので、これから、ゆっくりメンテしながら乗っていきます🎵

の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目

連休も終わりですね…

楽しい時間はあっという間。

また、楽しい時間を過ごすためにみなさん頑張りましょう‼️

日産 セドリック9,836件 のカスタム事例をチェックする

セドリックのカスタム事例

セドリック

セドリック

暑いですね😞エアコンがちゃんと聞くのが救いです😅そして本題y30乗ってる人あるある(おそらく)のドアの取っ手?改善です😗取っ手を引いてドアを閉めるのですが...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2024/06/16 21:36
セドリック PY31

セドリック PY31

先週の日曜のことですが千葉県の某所で開催されたVIPスタイルミーティングに参加してきました☺車仲間達と16台で会場入りしました。空は曇り空で時おり雨が少し...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/16 21:33
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

昭和感が倍増wベロアの生地をかけてセブンスターゴミ箱を置きました。懐かしいねー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/16 20:29
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

タイヤ磨き、、、汚いなーホイールは見なかった事にして、ペダル付けようはい賑やかになりました。アクセルペダル少し曲がってるけどその内直しますwちょっと乗ってこよ♪

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/16 15:41
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

エアーキャップ可愛いサイコロにしました。車高ノーマルペタペタこれで乗るとホイール必ずやらかします(笑)前9Jの後ろ10J深い意味はないけどサイコロ🎲ハマっ...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2024/06/16 12:17
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/16 08:02
セドリック PAY31(改)

セドリック PAY31(改)

車庫飾りつけ〜プレートなかなか良いね道の駅潮来にまだ売ってたwロンザのペダル購入。ワクワク

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/16 02:30
セドリック Y33

セドリック Y33

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/15 16:34
セドリック PAY31

セドリック PAY31

2年ぶりに梅雨入り前の奥多摩湖へドライブしてきました。バンパーのモール部分が経年劣化にて剥げてます。5月に車検を終え、購入から34年目に入りました。

  • thumb_up 84
  • comment 6
2024/06/14 19:35

おすすめ記事