ミニ ハッチバックの懐かしい思い出・イラスト・車のイラスト・設定書・原案企画に関するカスタム事例
2020年03月23日 23時11分
ぬくぬくぱぁฅ•ω•ฅ ⚠️キャパオーバーの為フォロー休止中⚠️ 右に左折するのが得意|˙꒳˙) 🚗1台を長く、より色んな車に乗りたい派🚙 ・29歳ゆとり ・夏休みの宿題は先に終わらすタイプ ・HSPという性格特性を持ってます。 ・3級整備士免許保有。ドラム演奏、筋トレ、酒、珈琲、お金が大好き(*Ü*) 人生で後悔してる事が一個もないです🤔 小説を書かせて頂いております。いつか、本屋で発見してね。LINEスタンプも作ってます☻
🚚🚛引越し🚚🚛の荷造りが進まないです😅
安定の、思い出の品とか読み返して進まないやーつ、リアルにその通りですな💨
(投稿多すぎて鬱陶しいって思われたら遠慮なくブロックしてね)🐸←フロッグ
今回は、趣味の絵を載せてみます😍
上手いか下手かではなく、世界観を観てね😙❤️
ちなみに本命は小説なので、大半の絵が小説を書く上で設定をイメージしやくする、設定書、添付資料として描いたものです。
タクシーの漫画は完全オリジナルですが🚕
この絵は、ミラココアと日野プロフィアのニコイチ「砲台」です😙
液もの(ペン)と粉もの(鉛筆、シャーペン)を、組み合わせるのが好きな書き方です👍
自分の中でかなりお気に入り🐷
豚の仮面を被って変な踊りで小銭を稼ぐホームレス「踊り豚(ジョーカーポーク)」さん
出どころの小説は西暦2069年の東京が舞台です👍
呪われたトヨタマークⅡと古民家のホラー作品「古民家の冷笑」のイメージカット。
主人公の女子大生と、庭先に放置されたマークⅡのイメージ図
精神病質のある高校生らと警察、街の自動車整備士らの混沌とした争いを描く群像作品のイメージカット、日野レンジャーと10代目ダットサンシングルキャブ。
どちらも高校生が維持・運営を行うカルト集団のクルマです🚛
高校生の時、自動車工学の授業を聞きながらノートに描いてた草ヒロらしき落書き(-⊡ω⊡)
近未来の警察学校を描いたビルドゥングスロマンの登場車両設定書。
シルビアS15がモデルの実習用パトカー
同じく、警察学校の実習車両である、シボレーエクスプレスとハマーH1、ダッジラムバンなどを複合させた遊撃車
無人島に流れ着き、座礁して行方不明となったフェリー
日本海沿岸で活動する米国法人のサルベージ会社「シーホーネット」の海難救命作業船『フォルトゥナ・ベントス』
ラテン語で「幸せの風」
これ設定も背景の起案もかなり頭使った🤔
なんとなく思い立った1枚
娘を殺され、復讐のために殺人ビジネスに加担する鬱病の駐在さん😅
実家の隣人がモデルの殺人鬼ジジイ😅
事件に巻き込まれる主人公の弟
これらの人物は、自分自身初めて執筆してみたホラー作品の登場人物。
5歳の女の子のつもりで描いた夢佳ちゃん、元カノ曰く「小学校3年生くらいに見える」
、、、、、、😅
こちらはオリジナル漫画、謎のタクシー運転手が深い言葉を投げかけるワンウェイ・エンターテインメント。
どういった背景の乗客がなぜこの言葉を投げかけられてるのか読み手に想像させるところに重きを置いた演出をとってます
絵が下手だな、俺は😅
オッサン、もっと疲れた感じを出したかった
ロイ・ミトンです。
ブランドバッグの
アゴです。
アゴ
眠いです。
おやすみなさい