500Sの車高調・maxpeedingrodsに関するカスタム事例
2025年03月02日 23時09分
車高調取り付け完了しました!
eBayで購入した加工前提格安車高調
師匠が加工してくれました😘
⚠️加工内容
フロント
フロントアッパーベアリング&受け皿穴をM12(純正シャフト径)→M14(車高調シャフト径)へ拡張。
純正ナットはM12なのでM14に変更。
リア
下側取り付けスペース(アクスル本体)を少し広げる。
下側取り付けカラーが少しはみ出てるのでベルトサンダーで削る。
元々純正ショックが前後抜けていたので乗り心地はかなり改善されました!
発進時や変速時のショックも低減された感じがありました。
フロント6キロ&ヘルパー
(ネジ式車高調)
リア2.5キロ
(ショック調整なし)
減衰調整なし
ホース配線類の取り付け部は問題なくドンピシャでした👌
リアは全下げです。トランクに荷物大量なので写真から少し上がるかもしれませんね