ハイエースバンのハイエース好きな人と繋がりたい・ハイエース4WD・ハイエースバン・アドブルー警告・釣り車に関するカスタム事例
2020年12月30日 17時09分
4WDに乗っていますが、ホントは2駆のシャコタンに憧れていますWw 通勤から車中泊、釣り、キャンプ、スキー場にと大活躍のハイエース。 3型に8年間乗って、2020年6月に6型に乗り換えました。 ほぼ洗車日記みたいなメルCTですがよろしくお願いします。 皆さんのカスタムを参考にさせてもらいます! 無言フォローお許しください(⌒▽⌒)
CTの皆さん
こんにちは。
師走の忙しい時期にアドブルーのチェックランプが点いてしまったメルです…
6000km手前からアドブルーの補給サインが点き始めて、6300kmでチェックランプが点きました。
お正月休み中は新型コロナでお出掛けはしない予定ですが、エンジン再始動出来なくなる前に補給しました!
ABやYHも覗いたけど、売ってないのね…
店頭に出してないだけかもしれませんが(*゚∀゚*)
店員さんに聞けば良かったんだろけど。
そこでトラックが入りそうな幹線沿いのガソリンスタンドにて無事GET(^ ^)
20Lの箱売りとの事でしたが、どうせ使うし20L購入!
2200円ナリ〜
何リッター入るかな?
アドブルーって、透明な液体なんスね(╹◡╹)
メーター表示上、残2000kmで5.5リットル入りました!
入れすぎて溢れたのはナイショw
釣り納めも無事に完了したんで、明日は大人しく、厳かに新年を迎える準備をしたいと思います(^○^)
2021年もよろしくお願いしますbyメル