ロードスターのECU交換・コンデンサー交換・誓いの鐘・娘とドライブに関するカスタム事例
2021年04月03日 15時12分
コンデンサー交換済のECUをゲットしたので、取り付けました(^-^)
左は元付き。右がコンデンサー交換済。絶縁コートがしてあるとか。
元付きは91年式でしたが、ゲットしたものは92年式でした。
チップの品番が変わってたので、アップデートでもあったのかな。
元付きの基盤。液漏れもなく綺麗でした。予備として保管します。自分でコンデンサー交換してみようかな(^^ゞ
こちらはゲットしたもの。
諸先輩方に質問です。白丸の三ツ足の物体もコンデンサーでしょうか?ゲット品は未交換でした。これもいつかお漏らしするのでしょうか……
交換日を書いて、サクッと交換しました。
バッテリーのマイナス端子は外して作業です。
無事エンジンが掛かったので、娘とドライブ(^-^)/
ECU交換した感想は、アクセルの動きに対してトルクの出方がマイルドになりました。1速で気を抜くとガックンガックンしてましたが、交換後は扱い易くなりました。
他のギアでも同様に反応がマイルドになったように思います。
トルクはすこし上がったかなーって感じです。←個人の感想です(^^ゞ
足柄峠、誓いの鐘にて。
写真撮りたいのにじっとしててくれない(^^ゞ
ドーン!
息子のお下がりを着てるのでボーイッシュになってます(^^ゞ
仕草は女の子(^-^)
後半はECU関係ない投稿になりました、すみません(^^ゞ