ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例

2024年09月14日 17時48分

オレベルトのプロフィール画像
オレベルトダイハツ ミラ L250S

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。 自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さらに続き。
もう純正メーターに戻すこともなかろうからメーターコネクタ端子を抜いて差し替えることにしました。
それぞれの配線に「元の配列番号To差し替える配列番号」を書いたタグを付けて間違えないようにしっかり確認したうえで端子を抜きます。

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コネクタのロック部分を浮かせてから各端子のロック部を精密マイナスドライバーでリリースしつつ配線を引き抜きます。

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミラ側のコネクタは端子のロックが触りやすいですがコツを掴むまではなかなか抜けなくてちょっと苦戦しました…

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

30分くらいやってたかな…?時間見てなかったからよくわからんけど体感そんくらい。
ひとまず全摘出完了。

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみにウチが使ってたムーヴメーターコネクタを見てみると端子ロックを解除するためには精密マイナスドライバーよりさらに細い道具が必要っぽい

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと強引にロックをこねると端子穴が潰れるので元に戻してから次の作業に進みましょうね〜

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メーター配線を上段(1〜20)と下段(21〜40)で分けておくと接続時に配線がゴチャつかなくていいと思う。
画像左側の配線が下段で右側の配線が上段。
上段側の配線はATのシフトポジションが主なのでMTではほぼ使わないんですよね

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

入れ替え完了。
ミラ側に2本ほど接続先がない配線が存在したので抜いたままビニールテープで絶縁しておきます

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてメーター動作確認をしてみたら動くには動く…が何かおかしい。

①キーを差してるのにキーアラームが鳴らない
②ブレーキ警告灯が消えない
③キーOFF時にタコメーターの針が0に戻らない

①と③についてはエンジンルーム側のヒューズを確認したらBACKUPの10Aが飛んでた。
これはまぁメーター端子を抜いたときにB+端子をショートさせてしまったからだろう。

②はブレーキ配線端子がコネクタのロックにかからなくて差込が甘くなってたのが原因だった。
端子ロック解除時に手こずったのでその時にコネクタ側を痛めたのだろう…
メーター接続時に配線をしっかり押し込むことで一応の解決はした

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、車体ハーネスの加工は終わったので再びムーヴメーターを持ち帰って分解です。
どうやらミラもムーヴも前面クリアパネルの形状は同じみたいなので、ミラのパネルのがキレイだったから交換しとこう

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

んでオドメーター液晶を外してみて比べてみたらなるほど、ムーヴとミラじゃ液晶のサイズが違うのな。
端子の数も違うのでコイツの流用はできないっぽい。

それとも後期と前期でサイズが違うのか?
比較対象がないのでこれ以上はわかんないなぁ

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみにウチのムーヴメーターは必要ない警告灯は文字盤裏から遮光性の高い塗料を塗って点灯しないようにしています。
こうすればいちいちメーターLEDを潰すor除去する手間が省けるんですよね

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

このように光を透過させても光らないことは確認済です

ミラのメーター分解・コネクタ端子差替に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

メーター左側のシフトポジション表示はMT車には必要ないので適当なカッティングシートを貼って隠してます。
前期メーターはこの部分に必要な警告灯はないので。

このあと車体に装着して動作確認を兼ねて軽く外出中に投稿してますが、特に問題なく動いてます。

気になるのはオドメーターの文字がちょっと暗いことかな…?遮光フィルムの角度が微妙に合ってないのかもしれない。
あまりにも気になるようなら貼り替えればいいかな…?

現場からは以上です。

ダイハツ ミラ L250S3,166件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L700V

ミラ L700V

フロント周りをばらして先日塗装したバンパーに付け替え4年程前に製作しておいたパーツを塗装して装着。こちらは先日カップワイヤーブラシが刺さりながら錆び落とし...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/04/28 21:56
ミラ L275V

ミラ L275V

突然の不調1週間程前から急にキャブ車でいう被り症状がで始めました…エラーコード無し、失火も無しチェックランプも付かない水温は適性範囲という😂手始めにプラグ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/28 21:33
ミラ L275S

ミラ L275S

サイドのジャッキアップポイントで地上高5センチ!あとはエアロで車高詐欺れば立派なシャコタンハイレートのバネ入れたおかげで全然擦らへんけど、跳ねて跳ねて仕方...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/28 21:25
ミラ L285S

ミラ L285S

車検完了!無事車検終わって良かったです!又戻ししないと!😊

  • thumb_up 74
  • comment 7
2025/04/28 13:57
ミラ L700S

ミラ L700S

日曜日は南千葉サーキットでPVC走行してきました😁ただ向かうまでの距離&時間が⏳なかなかしんどかった(T^T)めちゃくちゃ暑い🥵でもいつも以上に走れた走行...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2025/04/28 13:35
ミラ L700S

ミラ L700S

おもちゃ感はんぱない😂

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 13:00
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます近所のスーパーで通常はそれほど安くはないけど、月曜はわりとお買い得品を売ってるのでそれ目当てに10時の開店までの時間調整笑八王子で親の面...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/28 09:45
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?昨日、泉大津フェニックスで開催されたハチマルミーティングにギャラリーとして行ってきました。...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2025/04/28 07:32
ミラ L275S

ミラ L275S

本日は義父にお手伝いしていただきルーフの錆修理と羽の再塗装(サフまで)😊数年振りに羽無しの姿見ました😆可愛いです😂嫁氏にも義父にも貴重な時間いただいたので...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/27 22:53

おすすめ記事