Gearさんが投稿したアルテッツァ・ラジコン・灯火・Arduinoに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Gearさんが投稿したアルテッツァ・ラジコン・灯火・Arduinoに関するカスタム事例

Gearさんが投稿したアルテッツァ・ラジコン・灯火・Arduinoに関するカスタム事例

2021年04月15日 19時03分

Gearのプロフィール画像

灯火テストの続きです。よろしければご覧ください。

フロント

スモール

ロービーム

ハイビーム

左ウィンカー

各動作5秒と点滅10回でプログラムしてみました。一連の動作で1分を超えるため、分割してアップしました。

フロントですが、2灯しかないのでウィンカーを表現するためロービーム兼スモールランプ用LEDの光量をかなり落として点滅させました。一灯三役です。光色はこの際白で妥協です。

リアは、トランクリッドの2灯をブレーキのみにしてあります。従ってリアのスモールは外側の2灯のみにしてあります。また、バックランプとリアウィンカーを同じランプで表現しています。フロントのウィンカーとハザードもですが、白と橙の色の切り替えが出来ないのが残念です。

リア 1

スモール

左ウィンカー

ブレーキ

バック

ハザード

リア 2

ハザード

右ウィンカー

/*

実車に使えそうなオレンジ色のLEDモジュールをこのプログラムで光らせてみました。撮影はテスト用に96 → 4に減光してリア左ウィンカー部分のみ使用しています。ということで実車搭載時には、これの64倍で光らせるさせることができます。^_^*/

int WAIT = 5000;

int LED_PIN_FLSL = 3; // フロント スモール ,ロービーム,左ウィンカー
int LED_PIN_FRSL = 6; // フロント スモール ,ロービーム,右ウィンカー
int LED_PIN_FH = 4; // フロント ハイビーム
int LED_PIN_RSB = 5; // リア スモール , ブレーキ(外)
int LED_PIN_RB = 9; // リア ブレーキ(内)
int LED_PIN_RLW = 10; // リア 左ウィンカー
int LED_PIN_RRW = 11; // リア 右ウィンカー

void setup() {
pinMode(LED_PIN_FLSL, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_FRSL, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_FH, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_RSB, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_RB, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_RLW, OUTPUT);
pinMode(LED_PIN_RRW, OUTPUT);
}

void loop() {
// フロント・リアスモール&フロントロービーム,ハイビーム
analogWrite(LED_PIN_FLSL, 64); // フロント スモール ON
analogWrite(LED_PIN_FRSL, 64); // フロント スモール ON
analogWrite(LED_PIN_RSB, 64); // リア スモール ON
delay(WAIT);
analogWrite(LED_PIN_FLSL, 192); // フロント ロービーム ON
analogWrite(LED_PIN_FRSL, 192); // フロント ロービーム ON
delay(WAIT);
digitalWrite(LED_PIN_FH, HIGH); // フロント ハイビーム ON
delay(WAIT);
analogWrite(LED_PIN_FLSL, 64); // フロント ロービーム OFF スモール ON
analogWrite(LED_PIN_FRSL, 64); // フロント ロービーム OFF スモール ON
digitalWrite(LED_PIN_FH, LOW); // フロント ハイビーム OFF
delay(WAIT);

// ウィンカー(左)
int i = 0;
while (i < 10) { // 変数iが10より小さい時繰り返し以下を実行
analogWrite(LED_PIN_RLW, 96); // リア ウィンカー(左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FLSL,96); // フロント スモール(左) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
analogWrite(LED_PIN_RLW, 0); // リア ウィンカー(左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FLSL,16); // フロント スモール(左) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
i = i + 1; // 変数iを1増加させる
}
// analogWrite(LED_PIN_FLSL,64); // フロント スモール(左)ON

// ブレーキ
analogWrite(LED_PIN_RB, 128); // リア ブレーキ(内)ON
analogWrite(LED_PIN_RSB,128); // リア ブレーキ(外)ON
delay(WAIT);
analogWrite(LED_PIN_RB, 0); // リア ブレーキ(内)OFF
analogWrite(LED_PIN_RSB, 64); // リア ブレーキ(外)OFF スモール ON
delay(WAIT);

// バック
analogWrite(LED_PIN_RLW, 64); // リア ウィンカー(左)
analogWrite(LED_PIN_RRW, 64); // リア ウィンカー(右)
delay(WAIT);
analogWrite(LED_PIN_RLW, 0); // リア ウィンカー(左)
analogWrite(LED_PIN_RRW, 0); // リア ウィンカー(右)
delay(WAIT);
// ハザード
i = 0;
while (i < 10) { // 変数iが10より小さい時繰り返し以下を実行
analogWrite(LED_PIN_FLSL,96); // フロント スモール(左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FRSL,96); // フロント スモール(右) 点滅
analogWrite(LED_PIN_RLW, 16); // リア ウィンカー (左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_RRW, 96); // リア ウィンカー (右) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
analogWrite(LED_PIN_FLSL,16); // フロント スモール(左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FRSL,16); // フロント スモール(右) 点滅
analogWrite(LED_PIN_RLW, 0); // リア ウィンカー (左) 点滅
analogWrite(LED_PIN_RRW, 0); // リア ウィンカー (右) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
i = i + 1; // 変数iを1増加させる
}
// analogWrite(LED_PIN_FLSL,64); // フロント スモール(左)ON
// analogWrite(LED_PIN_FRSL,64); // フロント スモール(右)ON
delay(WAIT);

// ウィンカー(右)
i = 0;
while (i < 10) { // 変数iが10より小さい時繰り返し以下を実行
analogWrite(LED_PIN_RRW, 96); // リア  ウィンカー(右) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FRSL, 96); // フロント スモール(右) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
analogWrite(LED_PIN_RRW, 0); // リア  ウィンカー(右) 点滅
analogWrite(LED_PIN_FRSL,16); // フロント スモール(右) 点滅
delay(400); // 0,4秒待機
i = i + 1; // 変数iを1増加させる
}
// analogWrite(LED_PIN_FRSL,64); // フロント スモール(右)

analogWrite(LED_PIN_FLSL, 0); // フロント スモール(左)OFF
analogWrite(LED_PIN_FRSL, 0); // フロント スモール(右)OFF
analogWrite(LED_PIN_RSB, 0); // リア  スモール OFF
delay(WAIT);
}

橙色 LED 発行テスト

光度 96/255
0.4s間隔 点滅

LED の仕様:
Vf : 1.9-2.6V
V.A.: 15deg
Typ : 75000mcd@20mA
lf(max): 50mA
Color : Orange
WD: 606-616nm

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

BRIDEとオートバックスのコラボのフルバケです。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/07 10:31
マーチ K13改

マーチ K13改

6月29日だいふくさんと夜活撮影📸にE地区にだいふくさんにレクチャーして頂きオート撮影からマニュアル撮影にチャレンジ😁初めて🔰のフラッシュ撮影📸ミラジーノ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/07 10:31
エリシオン RR1

エリシオン RR1

昨日は友達と館山の海に行ってきたァ✌️突発的で着いたの16時遊んでイクスピアリ行って0時近くに帰宅🏠充実した1日だった笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/07 10:26
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

日曜日は、お出掛け〜健全な時間に東大阪PAへ寄り道〜笑目的地はりんくうのアウトレットでした✨車も綺麗に洗って車熱再燃!?な、週末でしたー(^^)うん!同じ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/07 10:26
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

実はうちのポ。現在クラッチぶっ壊れで入院中なのです。クラッチぶっ壊れた時まじ怖いっすね。。。TMスクエアのクラッチを購入したので、早く良くなって戻ってきて...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/07 10:25
86 ZN6

86 ZN6

バンパースムージング

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/07 10:24
ADバン

ADバン

Y11系後期ウイングロード用を流用。ソケット形状が違うので配線ごと入れ替えました。ピンクレンズがちょっとヨーロッパっぽい雰囲気(自己満使用前使用後

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/07 10:24
スターレット KP61

スターレット KP61

昨日、妹背牛町「おらが自慢の車大集合」イベント参加してきました🚘なんとシークレット㊙️車輌が来ました💦人造人間キカイダーのジローが乗っていたサイドマシンで...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/07 10:23
GR86 ZN8

GR86 ZN8

テールランプは純正です。こだわりとは違いますがスモークテールはあまり好きではないです。ヴァレンティが欲しいです☺️純正テールも悪くないと思ってるので優先順...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/07 10:23

おすすめ記事