アルトワークスのボルト取ったどー!・アルトワークスHA11S・アストロ工具・バラシ屋・なぜ外れないっ!?に関するカスタム事例
2021年04月27日 15時14分
アルトワークス スズキスポーツリミテッド E-HA11S 納車(9月4日) いいね👍を押してくださった方には勝手ながらフォローさせていただきます!迷惑でなければフォロバしていただけると嬉しいです! コラボのお話大歓迎です!!! 岩手県近くならどこでも飛んで行きますので是非声かけてください!!!
サイドマーカーを交換して暇だったんで内装のボルトを全部外してみたくなって外してみました!
丸のところがボルトが閉めてあった場所です!
メーター周りが6箇所です!
フロントスピーカーのカバーをリムーバーでパカっと取ったら左右共3箇所ありました!
アクセルペダルのすぐ横に見て分かるボルトが1箇所!左右共です!
ここは灰皿が付いていた場所です!
ボルトを外して灰皿を取ったら見辛い場所に2箇所、これが上のカバーを外すためのボルトになります!
後は見えているボルトを外すだけです!
カバーをリムーバーでパカっと取ったらエアコンスイッチに付いているカプラーを2箇所外して、エアコンパネルとオーディオを止めているボルトを外します!
ダッシュボードの中はこんな感じです!
結構外すとこが沢山ありました!
これで外れるのかと思いきやフード?が外れませんでした!
何でだろうか?
掃除の時に全部バラせるように練習も兼ねてやってみたんですが…思うようにいかないっすね😅
それか外し忘れがあるのかな?
とりあえず、良い暇つぶしになりました!