サニートラックのDIY・ブレーキローター交換・フロントハブベアリング交換・点火時期調整・旧車に関するカスタム事例
2025年04月12日 21時35分
ディクセルPDスリット加工
汎用ブレーキパッド
交換しました
ブレーキ関係はメッシュホース、キャリパーOH、全フルード交換で完了です
リヤドラムは現行で行きます
スムーズに動きます
しかし左側のベアリングから異音発生していたので、ローラーベアリングとシールを注文です
外したベアリングとシール
異音なので写真では異常は伝わりませんね
スタビライザーのフロント側はシリコンブッシュに交換しました。後ろ左右は純正ゴムブッシュで交換しました
三角に変形してました
これで乗り心地は変わるかな
オイルは1,000km交換ですが、琵琶湖一周ドライブしたら200kmオーバー!
次回交換は、期間が短くなるので丸山モリブデンはパスしておきます
一定走行が良かったのか
燃費11km/Lと伸びました
フィルターも毎回清掃します
そろそろパッキン類交換ですな
アイドリング時のエンジンの振動が激しく原因を探っていてた所、デスビの進角調整してからかなぁ。タイミングライト借りたので、前回22°位に合わしてたので18°に合わせてみました。
まだ少し震ってますがかなり抑える事が出来ました!