エッセのバネ交換・スプリング交換・ストラット・DIY・トーションビームに関するカスタム事例
2023年09月10日 07時44分
MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
エッセのバネ交換です!
フロント:MAQs ID60 10k 自然長180mm
リヤ:Spiegel ID95mm OD120mm 自然長150mm
早速、フロントサス外していきます
アッパは2点外します。
この後写真無いため、ごめんなさい🙏
ストラットとナックルの2点とブレーキホースブラケットの1点外せばストラット取れます!
オイル滲み等も無く、安心です!
とりあえず分解し清掃しました。
ベアリングも動き等渋くなかったので良しです
そしたらこちらのバネに入れ替えます
入れ替えて、組み替えて
バネが10mm短くなった分、バネが接地するまで回して、接地したら3mm分プリロードかけて組みました。
バネヘタリ考えての3mmなので、また走ってみて、プリロード抜けちゃってないか様子見ます。
これは車高によって変わるので、メモ書きですが、左右ともにロックシート間距離を70mmに合わせました。(同じプリロードかけてますの確認)
バネのロックシート回すのは車両に取り付いた状態の方がやりやすいので、取り付け後に調整してます。
車高はストラットの長さ変わってないなら、計算上、前より25mm上がる計算ですので、また走ってバネ馴染んだら車高落とそうと思います。
リヤはジャッキアップし、馬をかけ、ここを緩めればバネ取れます。
ショックの下を外すので、オーバーリバウンドするため、ブレーキホースやブッシュに過度な負荷をかけたくないのであれば、トーションビーム下をジャッキで支えながらの作業をおすすめします。
ボルト・ナット外したらこんな感じでジャッキ下げながらスプリング外せるところまで下げていきます
ジャッキもほぼ下ろしきったところで外せました。
片側ずつやるのであればジャッキで支えなくても大丈夫そうです
外したバネとアジャスター、スプリングシート
スプリングシート切れてますが、気にしません(笑)
気になる方は変えてください(笑)
新旧比較、だいぶ短い(笑)
しかも車高調はストリートライド、バネはSpiegelなので、アジャスターと内径合わず、こんなショートに😅
パットはショートしないんですが、、
ちょっと強気にいけなかったですね。
(ちゃんと調べなかっただけです)
ショック長調整してこの隙間は減らせましたが、リバウンドするとバネは常に遊んでます(笑)
楽しそうですね
どうしようも無いので、一旦接地させてみた
あらま、車高全然普通。バネたわまなくなったせいでむしろ車高上がったかも!😂
一応テスト走行100kmくらい走ってきました!
コーナーの安定感が全然違う!ロール減った!
タイヤ今まで使えてなかった感が半端なかったけど、サスが踏ん張ってくれてタイヤ使えてる!
ステアリング切ったときの応答性が良い!
バンピーな路面、ひたすら跳んでる!
そこだけはちょっとやめてほしい(笑)
ただ普通の段差は乗り越し硬いの分かるが、逆に好きな乗り味、全然街乗りも大丈夫!
大きな段差でバネはしっかり遊んでました(笑)
リヤはリバウンドの追従性良くするためにもアジャスタ必須ですね。
バネ落ちはしないと思うけど、危ないので、
アジャスターは別で買って後で取り付けます!