アストロのフロントバンパー交換・フロントバンパー塗装・DIY・楽しいに関するカスタム事例
2020年09月19日 23時10分
9月15日
ローダウンにゼノンフルエアロときて、ボイドに履き替えてますます下がったワガママボディー。
駐車場や通勤中気を抜くとフロントから、ゴゴッ!あっ!
年齢的に心臓にも悪い。
フロント裏を覗くとノーマルバンパーひっそりとで被せエアロです!
現状確認も兼ねて取り外します♪
…しばし言葉を失う。
両サイドフェンダー裏のビス外して、後は両面かな?なんて軽い考えが…エアロ手前に引き外した瞬間に黒いタール?ボンド?的な物が、ビローン。
オマケにエアロのフェンダービスがノーマルバンパーを見事に貫通👏
クリーナーでもネバネバ取れずその下にはカチカチになったコーキングが縁にビッシリ!
も〜スクレーパーとマイナスで縁をガシガシ、クリーナー2本でブシューです💪
作業場所が物凄く狭い道幅いっぱいの青空ガレージの為、メインを外さず周りを外すスタイルです。
だいぶ汚れも落ち、ついでに至る所がエレクトロタップで繋いであり右側ヘッドライト接触不良を応急処置中、思いつきでそのままやっつけDIY決行♪
職業柄そのまま近くのコーナンまで走り、塗料コーナーにて
洗って使えるスポンジヤスリ 1枚
プラスチックプライマー300ml 1本
プラサフグレー420ml 1本
お買得ラッカー白420ml 2本🤣
お買得ラッカークリア420ml 1本
を購入。
カー用品じゃないと量が多くて安くてお得♪
穴もあいてるしキズだらけならアメ車らしく豪快にワイルドに、パテ…?🤷♂️軽くヤスって脱脂、GO!
で、全ての缶を使い切りでこうなりました。
プラサフの霧が細かいノズルを使い回し、最後にクリアーを垂れない程度に厚塗りして完成♪😆
待ちきれなくて部品もすぐ付けちゃう。
ノーマルバンパー買う覚悟で外したので、キズが浮いて見えても充分自己満足♪
車高は変わりませんが下回りする事も無くだいぶ乗りやすく、またスッキリシンプルでいい!
次はサイドかコーキング止めされてるバイザーだな🤔
只今、花壇の囲いがゼノンです。
…このままつける事はもうないと思います、下回り擦れ塗装割れ等ありますがまだまだ使えると思いますので、必要な方がいれば😁☝️