Mori-sanさんが投稿したコロナに負けるな❗頑張ろう日本❗・F1に関するカスタム事例
2020年07月23日 08時13分
多趣味なおじさんです。よろしくです😊 興味のある車は無言のいいねします。 また無言フォローします。失礼します。 自分が好きな車以外の投稿もします。 彩華ラーメン大好き💕です😊✌️ 愛車:ポルシェ964.ミニクロ.タテグロ.ジムニー 好きな車は、アメ車、ポルシェ、LEXUS、スポーツカー、VIPカー、旧車、バイク、そしてミニカーが大好きです。
皆様
おはよう御座います。
Honda信者のmoriです
コロナに気をつけて休日を満喫してくださいませ。
私は外出自粛しております。
今日の投稿はF1の変な話です。
投稿内容は開発力の無いチームは去年のメルセデスのモデルを真似している話です。
写真はメルセデスとレーシングポイントのボディを半分にして左右に置いてますね。ほとんど同じボディです。
去年はフェラーリエンジンがオイルを燃やして馬力を得ていた疑いをかけられた。今年はそれが出来なくなったからフェラーリは速く走れないですね。
疑いをかけられてから速く走れないのは、やはり違反をしていて改めたために遅くなったと言わざるを得ない。
昔からフェラーリが規則違反をしていたならば歴代チャンピオンシップ記録がくつがえりますね。
大問題ですね。しかしF1運営員会はこの話は風化させるつもりですね。因みに市販車もエンジンオイルを燃焼されております。ヨーロッパ車はオイルが減ります。
スープラはBMWのエンジンですからオイルが減ると思います。トヨタ車と思って乗れば駄目ですね。