ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例

2021年11月01日 20時01分

ひげめがぬ閣下のプロフィール画像
ひげめがぬ閣下ホンダ ビート PP1

上記URLにてヒゲメガネオリジナルビートTシャツ販売中。 カスタムしたり、ドライブしたり、 なんやかんややってます。 50代の中年真っ盛り。 ビートはいいぜ👍

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

秋だというのに、大好きな秋刀魚を

まだ食べてない今日このごろ、

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さんまのはらわた大好きっ子の

ヒゲでございます。

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日曜日、ホロワーのカナさんに

お誘いいただき飛騨高山に😊

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

食べてる途中に写真撮るのを

忘れてたことに気づき、慌てて撮影📸

高山名物、蕎麦・うどん・きしめんの

3種盛り。お値段も安い!

濃いめだがシンプルな味付けが美味しかった😋

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホロワーのサボさんのガレージで

フォグランプのDIYを見学🛠

すぐ近所の桜の木🌸

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

桜の木と素朴な駅舎がいいかんじ👍

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そのあとは紅葉🍁見ながら山道をドライブ🚗

ちょうどいいグネグネ道を紅葉を見ながら走る。

こりゃ気持ちいい👍

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カナさんのカプチーノ。

外装も内装もかなりいじってあります。

でっかいGTウィングがカッコイイ!

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

たかばぁさんのカプチーノ。

カナさんと並べると兄弟みたいに似てる。

秘密のウィングをいただきました。

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サボさんのカプチーノがフォグランプ取り付け中

なのでもう一台のワークス。

レモンイエローのさし色がカッコイイ!

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、おなじみヒゲのビートでございます。

紅葉はいいねえ🍁👍

ビートの飛騨高山・紅葉に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

うちの近所のキンモクセイが、

いいにおい😊

ホンダ ビート PP117,420件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

後輩から写真送られてきた。山間部はまだ雪が残ってるんやなぁ…スタッドレス履いてないしまだ遠出せんとこ…

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/02/07 12:06
ビート PP1

ビート PP1

長男…免許迄後四年……笑

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/02/06 22:33
ビート PP1

ビート PP1

今朝は天気良かったです☀️一面白銀の世界✨真っ白で寒くて天気良いの、好きなんですよね🙋何処も走れるからか、今夜は1人旅でした😅路面はまた、90点を付けるグ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 22:08
ビート PP1

ビート PP1

フロント周りに迫力負けしないウイング排熱を考えたトランクダクトとこだわり全開のリア周りです💦もちろん廃盤のコージーライツマフラーともう手に入らない、スタジ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/06 20:23
ビート PP1

ビート PP1

落書き。🤣

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/06 19:51
ビート PP1

ビート PP1

お疲れ様です。福島県といっても雪深い会津地方と違って浜通りは雪があまり降らない地域。昨晩も数センチさらっと降った程度でした。んでも凍結はあるのでそこは注意...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2025/02/06 15:12
ビート PP1

ビート PP1

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/06 10:21
ビート PP1

ビート PP1

素晴らしいお尻

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/02/06 07:52
ビート PP1

ビート PP1

生存報告も兼ねて、お題投稿してみる😓手前味噌ですけどBWジャパンのミニスカバンパーとAUTOGIANOのリアディフューザーの組み合わせで唯一無二感は出せて...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/02/06 07:19

おすすめ記事