シルビアのミッションオイル交換・デフオイル交換・エアクリーナー交換・タイヤ交換に関するカスタム事例
2025年01月24日 20時19分
cartune4年目! 2回目の車検終了 普段乗りはほぼせずサーキットでのドリフトばっかりなのでいつまで持つかな〜 バイクはsc57 cbr1000rr乗ってます〜 老体にはしんどいのでほぼ放置中です😄 最近乗らなさすぎて動かすたびにどこか壊れるようになってきた… 直す→放置→たまに乗る→壊れる→直すの繰り返し😆
今日はいろいろ作業しましたよ😄
エアクリーナーをHPIからdmaxへ…
dmaxって土台部分もゴム製だからめっちゃプルプル揺れるんだけど😅
HPIは土台はプラスチックでバンド部分だけゴムだからカッチリ感があるね。
まぁオートサロンで3500(税込)で買ったからそのうちHPIへ戻そう!
これもオートサロンで格安(ガラポンで1等出たから、実質2本分の金額)で買ったtw380とかカッチカチのタイヤ😆
去年も同じタイヤをオートメッセで買ったっけかな?
カートランド10周くらいで無くなったような…
まぁ楽しければなんでもいいやね👍
ミッションとデフのオイル交換
ずっとmotysを使ってたんだけど、やばいくらいオイルの値段上がってて、格安オイルに変更…
TAKUMIオイル!!
85w140 20Lで35000円
安い!motysの半額😆