マークXのマークX 120系・カナード取り付け・リアディフューザー取り付け・カーテシランプ交換・外装変更に関するカスタム事例
2019年12月28日 17時36分
連投 NFSやってて何かしたくなったので合わせて実車のマークXも外装メインでちょっとだけ改修
今回は人と相談しながら自分でやりました
ゲームもリアルも大騒ぎ
その1 あやしい汎用カナードを追加しました
本当は6枚セットの3連カナードだけど趣味で一個だけつけてます
固定は3Mの両面テープのみ ゴム製で柔らかくだいたいちゃんとフィットします
高速でテストした感じテープだけでも大丈夫そうですね
高速域での振れが少しおさまったかな?
車検は限りなく黒に近いグレーゾーン もしかしたら突起物扱いで外さなきゃいけないかも…
その2 あやしい汎用ディフューザーを追加しました
車検は問題ないだろうけど固定にちょっと難あり
外れて吹っ飛ぶとまずいのでリアバンパーにカナードと同じ両面テープ+車体下のテンポラリ収納用の鉄板に穴開けてボルト二本で固定しています
やっぱり自分でやるもんじゃないな
輪止めは要注意ですね
その3 外装? ドアのカーテシランプを交換しました
わりと簡単にこじってはずせるんですね
これ見てるとなんか変な笑い出てくる
あとは来月に来る予定の大物部品を待つだけです
楽しみで仕方ない