ミニ ハッチバックのbond・レムスマフラー・可変マフラー・MINI F56に関するカスタム事例
2022年01月30日 17時31分
首都圏のイベントやオフ会などによくこっそり現れます!人見知りなので抜き足差し足忍び足が基本🙄 customcar大好物です。 大人になりましたので 落ち着いた車になりました😁
ついにMINIの聖地bondgarageさんに行ってきました🏎️
なぜかと言うと🤭
憧れでしたレムスのキャタバック可変マフラーを無理に無理をして購入取り付けを行いました😁
このgarageにマイカーが入庫するとは思いもしなかった😨
本当に勢いで購入したからね
取り付けして頂いてる間に店内を見てました!
取り付け時間約1時間半,,早い早い。
もう誘惑の高級パーツばかり,,
もうだいたい10万円越え😨
bondさんのデモカーもCDI2の現行!!
高級パーツばかりで、しばしガン見してました(笑)
純正もなかなか太く長い🧐
持ち帰れないから諦めたよ,,
ついにインストール!!!
迫力のテール🤩🤩🤩
出口いっぱいで迫力満天!
そして気になる音質は,,,,
コールドスタートは,,
お!!ってなる良い音😁
全開放はジェントル。
スポーツモードでの全開放は!!!
もう爆竹投げ続けてる感じ。
トンネルのバブリングは雷!🤩
吸気音がハッキリと室内に響き
ブーストの圧もめちゃくちゃ伝わって
MINIを数倍楽しめる!
ビースト開放の呪文だこれは。
あしたの朝は待ちきれない(笑)