MR-Sの中古ミッション・トランクキャリア製作中・溶接は難しいに関するカスタム事例
2021年05月22日 17時25分
中古ミッションとノーマルエンジンフードを手に入れました(. ❛ ᴗ ❛.)
出品はC65Mだったのに?
まーいっか(・∀・)
6月になってからO/Hします。
トランクキャリアを製作中です。
仮付して本溶接してたら溶接機がオーバーヒート(๑•﹏•)
見た目は悪いが100vでこれだけ溶け込めば大丈夫でしょう。
完成は月末かな?
2021年05月22日 17時25分
中古ミッションとノーマルエンジンフードを手に入れました(. ❛ ᴗ ❛.)
出品はC65Mだったのに?
まーいっか(・∀・)
6月になってからO/Hします。
トランクキャリアを製作中です。
仮付して本溶接してたら溶接機がオーバーヒート(๑•﹏•)
見た目は悪いが100vでこれだけ溶け込めば大丈夫でしょう。
完成は月末かな?
ミッションオイル交換。前回交換したのが、シーケンシャルアクチュエーター修理交換時で約4年前なので丁度頃合いかなというタイミングで地元のアップガレージにタク...
今日は昼から車屋さんに行きましたリフトで上げてもらいチェック👀✨以前からのミッションオイルのにじみを見てもらいに行きました修理は秋口まで先延ばしをしますそ...
MR-Sを色々修理してもらいましたMR-Sのエキマニは4-2で1ピース、2-1-メイン触媒で1ピースなんですが、触媒側の蛇腹がちぎれてしまったので修理です...
本日7月4日メインMR-Sが私の所に来て10年になりました。まさかこんな長く乗ると思って無かったです最初はディーラーで買ったノーマルホワイトだったのに今は...