その他のSRP・COXエアクリ・機敏な走り・アルテオン・最高!に関するカスタム事例
2019年10月06日 13時10分
ここに
(SRP取り付け)
ストラットタワーは、コイルスプリングとショックアブソーバーによる上下荷重のほかに、ストラットからの横、前後方向の力も受けます。
したがって強度はもちろん高い剛性が要求されます。
Strut Reinforcement Plate (ストラット リインフォースメント プレート)の頭文字を取った略称:SRP を取り付ける事により
最適にストラットパネルで補強されサスペンション アッパーマウントを車体と点(ボルト)ではなく面(SRP)で外部からの入力を受け止めるので
フロント サスペンションダンパーが正確に動くようになります。
※ストラット タワーバーの様な過度の突っ張り感/旋回し難くなった等のネガティブな事はありません。
写真撮るのを忘れて後から😓😓😓
COXのエアークリーナーも交換しました!
今日は、ワーゲン3台、アウディ1台、プジョー1台
作業を止めて、アルテオンに全力で対応してくれました!(笑)
せんきゅ~( *˘ ³˘)♡♡♡