ハイラックスのハイラックスGUN125・ALPINE・ディスプレイオーディオに関するカスタム事例
2023年05月28日 18時58分
ALPINEの11インチ。
もう Googleナビしか使わないので、ディスプレイオーディオで十分。これで8万しないのはコスパ高しっ!!
更に、Amazon Fire stickを繋ぎ、子供達もロングドライブで退屈知らず!11インチだからリアモニターも要らないかなー。
...迷うけど笑
2023年05月28日 18時58分
ALPINEの11インチ。
もう Googleナビしか使わないので、ディスプレイオーディオで十分。これで8万しないのはコスパ高しっ!!
更に、Amazon Fire stickを繋ぎ、子供達もロングドライブで退屈知らず!11インチだからリアモニターも要らないかなー。
...迷うけど笑
GPS2025へ金曜日参戦初代クラウントライトンもかっこいい86電気自動車JAOS車両かっこいいですね〜能戸さんいたのでサインおねだり。いつでも会えるから...
ハイラックスのマフラーサイド出ししました。安く仕入れたセブリングのマフラーチップです。100φデカいかなと思いましたがハイラックスにはちょうど良かったです...
ディーラー入庫対策自分でつけた後付けロービームがステーが長いもんだから振動で揺れると光軸測れなくてNG言われていました。お世話になってる近所の車屋さんでス...
皆さんこんにちは😁先日、長野県にドライブに行ってきました😀山の緑が綺麗でした👍お盆辺りにまた行きたいと思います訳あってタイヤを交換する事になりましたどなた...
日曜日、子守りdayだけどヒマだったのでGPS行ってみました。着いた瞬間、え?公園じゃないの?家帰りたーい!って言われたけど、少しは楽しんでもらえたかな?...
フロントの車高が下がって来るのでガレージミニッツのアッパーマウント買ってみた!JAOSBATTLEZに組み込み(非推奨)結論プリロード掛かりすぎてシャフト...