1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例

2021年01月04日 15時52分

Coupe9のプロフィール画像
Coupe9BMW 1シリーズ ハッチバック

こんにちは イグニスを5年以上に渡り弄ってきたがそろそろ詰んだかな〜 195/50-16にしてから2.5kのコイルが負けている気がするが乗り心地もこれ以上悪くできない 最後に取付けた大径ローター+ノーマルパッドは踏込みに応じたリニアな利き具合が気に入っている195タイヤとのマッチングが良く、いつでも安心して踏める 強化RBCで雪道も楽しめる この間寒い為か高負荷で空燃比を3%に下げてあるのにエンジンチェックが出た、それが不思議に数日で自然に消えた

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

かなり間欠的に乗って居ますので、バッテリーの管理が大変、パルス充電機もあるけど 何十年も前に自作したCV電源を使うことに

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤを、効きもしないトラクションウエイトにしているので、+電源のリードを外部に出しておく事に

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マイナス側は、リヤゲートの導通リードから

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

13.5V位で充電が止まるよう、10回転の ポテンショメータでアジャストします

1シリーズ ハッチバックのたまに乗るので、バッテリーの管理を自作CV電源でに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大体はイグニスに乗っています、倍走られるとやっぱりね〜

BMW 1シリーズ ハッチバック9,902件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

昨日は松ちゃん💓主催の『ヨーロピアンカフェグータン』でのオフ会に参加させていただきました😎総勢38台主催者の松ちゃん💓とりまとめてくれたスタッフの皆様また...

  • thumb_up 217
  • comment 7
2025/06/30 14:35
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

グリルを加工しまさた。ブラッククローム加工です。格子部は敢えてノーマルで^^

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/06/29 16:52
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

こんにちは。まだ梅雨明け前らしいのですが、名古屋は暑い🥵です。さて、お題に乗って、何もアピールポイントがないBMWf40M135ですが、どなたも投稿されて...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/06/28 16:38
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

午後から洗車しましたが暑過ぎました☀️福岡は梅雨明けらしいです…例年は海の日まで梅雨なので早過ぎませんか?💦車好きとしては嬉しいですが💦そして次の車がそろ...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/06/28 15:04
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

スモークテールライトを見つけ購入しました。とても気に入ってます。さらにルーフスポイラーが欲しいです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/28 01:24
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

M135i、無事に追加で治す箇所が見つかり退院できず…エキセントリックシャフトってのがダメみたいですね。追加で30万のお見積りだそうです。果たしていつ帰っ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/06/27 20:28
1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

ピポッドのスロコンを取付。ECOモードにしても燃費は変わらない…でも、スポーツモードはメッチャ楽しい!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/06/27 10:26

おすすめ記事