スカイライン GT-Rのいい26の日・RB26・RB26DETTに関するカスタム事例
2020年11月26日 07時34分
BNR34・スカイラインGT-R。 K13・マーチnismo(SではないATのやつ)。 乗ってます~ 基本的に第二世代のGT-RとK13マーチと気になったカスタムは無断でイイねするかも…
今日は11月26日~
いい26の日って事で自分の車のエンジン「RB26DETT」です。
少し遠目から。
長年乗っていることもあり今となっては数々のレアパーツが付いてます。
載せ変えたニュルの「リビルトベアエンジン」当時は50万でした~😁
小型化された「N1用ウォッシャータンク」
ARCの「V-spec2用チタンクーリングパネル」
最近錆びたクランプ類も塗り直したり新品交換したりで見た目にもこだわっている?
タイベルカバーのまんま「RB26」
本当このエンジンの車を所有できているのを誇りに思います。
もう載せ変えて11年、9万キロ超えなのでもうそろそろタイミングベルトと付随品交換ですね。