シルビアのデートカーデート抜き・オタクマシマシに関するカスタム事例
2025年03月31日 12時58分
どうも🤚
「家系図ストッパー(つよつよ6pot)」です✌️
今回は「デートカーデート抜き・拗らせオタクマシマシ」でお馴染み、マイ𝓢𝓘𝓛𝓥𝓘𝓐の近況報告になります。
不運にも仕事中に破壊されてしまったしるびあですが、いまだに空中浮遊を続けています。
これも、カッコよくなるための修行みたいなものです。
しっかり頑張ってもらいたいですね😤
まず「煩いマフラーを辞めて、ジェントルサウンドになる修行」をしました。
純正中間&ニスモリアピにしたのですが、出面とかサブ太鼓とか気に入らなかったので
結局中間はワンオフになりました🙄🙄🙄
あとローダウンした時にタイヤと干渉する配線くんにも
「エンジンルーム内の灼熱地獄に耐える修行」をしてもらうことにしました👍
ホラ、しっかり反省して💪
あとエンジンくんにも「沢山空気を吸う修行」の為
でっかいサージタンクとBIGスロットルを奢りました。
いっぱい食べて、大きくなれよ〜☺️🤚
あと端っこにいるマスターシリンダーは、セドリックか何かの物を流用してもらいました🙃
とりまこんなもんかな〜って思いながらヤフ◯ク開いたのが運の尽き。
入手不可と思われていた「アルミクランクプーリー」が出てるではありませんか!?!?
怪しいブツも購入
謎の部品
そしてまさかのフル(?)アルミプーリー&電動ファン化🤪
ファンは何の純正か分かりません。
プリウスとかエイトあたりじゃないっすか?(適当)
ぼくの脳みそみたいにスッカスカになりました。
ここだけ見るとめっちゃ速そう〜😇😇😇
ECUも変わって、回っちゃいけないところまで回るように…
この吹け上がりきもち〜〜〜〜〜😇😇😇
なんかこわれたんだけど
←to be continued