スカイラインのドライブ・蔵王お釜・蔵王温泉・立石寺・銀山温泉に関するカスタム事例
2018年09月25日 00時55分
クルマの運転が大好きです。 どちらかと云えば速さ突き詰めるより、そのクルマなりに綺麗に気持ち良く走らせる方が好きかも。 その割にはドラテクの考察や鍛錬をする頭脳も根性も情熱も持ち合わせていないどちら付かずの半端モン。 運転は好きですがメカやチューニングには疎いです。 こんな痛い親父が無責任且つテキトーに書き散らかす、ゆる~くマイペースなカーライフの備忘録ですw
秋の行楽。家族で山形に遊びに行きました。泊まる所も何も決めずノープランの旅w
久々に見た蔵王のお釜。とても綺麗に見えました。
お釜周辺を散策して汗かいた後は温泉でさっぱり♪
宿は山形駅前のビジネスホテルを素泊まりで確保。夜は駅前で家族で食べて呑んで歌って。風情には欠けるけど、たまにはこういうのも良いですなw
翌日は朝一番で立石寺の1000段階段に挑戦。一番早く登ったのは年長の次女でしたww
昼飯は村山の蕎麦街道、あらきそば
こうやって見ると少なく見えますが結構なボリュームですw
嫁の希望で銀山温泉へ。公衆浴場は満員で残念ながら足湯だけで。。
帰りはR13から米沢南陽道路に入ったつもりが、ナビにも乗ってない東北中央道無料区間なんてトコに迷い込み、ナビ上道なき道を爆進して気がついたら東北道。渋滞にハマる事もなくスムーズに帰って来れました♪一泊二日で850kmの強行軍ですが家族皆疲れず快適ツーリング…ってよりもっと走りたいって気分にさせるV36って凄いと思います。