ワゴンRのセカンドカー・SW20・JZX100・GWS204・MK21Sに関するカスタム事例
2021年01月21日 17時33分
ツーリングクラブ「everlasting」管理人の UMEと申します🙇♂️ この度 CARTUNEに登録させて頂きました! (19年7月登録) 中部圏の道の駅と 高速道 PASA(パーサ)のラリー制覇を 狙っています (中京圏の道の駅は制覇、 現在 2週目突入中) お誘い、 お待ちしております🙇♂️ 24年 我が家は等々 1人1台の生活となりました😅 気兼ねなく カキコして下さいネ🥰
全く 話題に出て来ない
初代セカンドカー
MC21 3型の wagonR RR
このクルマは
結婚直後に購入し
家内の足として また、
何処も行けないMR2の代わりに
大活躍した 縁の下の力持ち💪
お互い「カッコいい😍」と
惚れ込んで 即買いしたクルマです🥰
4駆でしたし
雪でもヘッチャラ🥰
MR2とは 安定感
雲梯の差
綺麗にしたって
この様に乱暴に扱われ…😅
あっ、因みに
ここに写っている坊主も
もう 大学生…😳💦
月日が経つのも
早いもので…
家内が専業主婦の時は
wagonRで 出勤していたな〜
グランドハイエース、
通勤だけだと 超燃費悪かったし(3km/L)
当時は 金欠でしたし…💦
この頃 所有9年目で
そろそろ乗り換えを…と
話し合っていましたし
これまた 家内と合致で
パレットSWを…と思っていた矢先
グランドハイエース…貰い事故で廃車
ツアラーV…盗難と 度重なり
私のクルマ購入が
急遽必要になり
wagonRは延命対応に…
私が乗っていたクルマと
全てラップしています
色んな意味も含め
ホント助けて貰った1台です🥰
クルマの
擬人化あるある…
家内が「次の車検は通さない!」と
発した次の日…
エアコンの
ブロアーが壊れる…
バッテリーが上がる…
色々と
ふて腐れて来たころ😅
エアコンは機能していたので
ブロアーさえ治せば
元気に走ってくれると
思っていましたし
私は 治せばいいんじゃないか…と
心の片隅で思っていましたが
車検を通さない!って宣言した
クルマに お金を掛けるのも
如何なものか…
決断は 家内にお任せしました…
2011年12月11日に
11年の役目を終え
引退致しました🥲
エアコンのブロアーが
壊れて 3ヶ月も乗っていました😳
壊れたタイミングがよく
エアコン無しでも過ごせたのが
救いでしたね…
頑張ってくれました🥰
最後まで 閲覧して頂き
ありがとうございました🙇♂️