ハリアーのデッドニング施工・DIY・エーモン静音計画・ブチルとの闘いに関するカスタム事例
2021年06月11日 21時13分
オプティ↗️30エスティマ↘️スペイド♠️↗️60ハリアー🦅 車体1976年式😝機関2000年式🤣のおじちゃまです😉 ぼちぼちやっていこうかと 😋 車種問わず車好きの皆様と仲良くなりたいのでヨロシクお願いします。😘 無言フォロー・フォロバ、暖かい目で見てください。🤗
この前のデミ男さんのデッドニングでハリアーもどんな感じかなーって外からコンコン✊チェック🤭
一応ドア4枚SHOPさんで施工済みのはず😅
Fコンコン「アウターパネルはやってないんやろな〜🤔」
Rコンコン「んっ😳デッドニングやってる🙄」
ってことで内張り外したら😱
フロント、うんうん😉
施工済み😁
リア、うそ~ん🤯
やってへんのか〜い👋😭
っとゆうわけで注文から1年半経ってますがSHOPさんに確認🥶
SHOPさん「すみません🙇♂️確認しましたがリアはやってません。すぐに施工するか返金させていただきます」
🦉「自分でするんで返金で🙋♂️」
思ってた以上に返金してくれました😂
ドア4枚分の部材が余裕で購入できましたので結果オーライ❓😅
ほぼ撤去🤫
やっぱりアウターパネルは未施工なので貼り貼り🤭
完成😉
正解は分かりませんが😅
リアドア😁
何がしんどいって❓
ブチルゴムが強敵すぎる😭
指が死んで👻
心が折れそうに😖
寒い時期にやったらよかった❓😥
なんとかやっつけてアウターパネルに貼り貼り🤭
完成😂
写真では一瞬ですがドア4枚施工するのに3日位使ってます😭
疲れたけど達成感と効果はハンパないですな⤴️😆